【楽曲完成】四曲目 完成-丸サ進行から作曲【Youtube】
有名なコード進行を使っての作曲
何度も書きますがヒット曲がバンバン出てる有名なコード進行を使っての作曲ですので、そういう楽曲と被らないように!ってのを意識して制作に臨みましたがそんな心配必要なかったです(笑)「自分の中にないものは出てこない」という持論を証明するような制作になりました💦
動画の中でもお話してますが今回意識したのはBoz ScagsのJOJO(ジョジョ)って曲ですね・・荒木飛呂彦さんとは何の関係もないです('ω')ちなみに私はジョセフまでしか読んでないです(笑)
今まで聴いてきたものがそのまま作中に反映されるような感じでしょうか?
TOTO、Boz Scagsはほんとに好きでよく聞きましたからねぇ
個人の嗜好ってのは偏りますよね?
新しい表現方法みたいなものは常に模索していますが、今後の制作に活かせるように精進です!
AmpleguitarとEZbassが既にテンプレートに入ってる
もうベースとギターコンピングを弾いて録る気ないやんwってくらいに重宝しているAmpleguitarとEZbass!
今回もやはり全編通して使用しております。
いづれ、この二つのプラグインは使用感含めて実際の制作に使う方法まで動画としてお届けしたいんだけど・・・制作との両立難しい💦
あ、それと今回も使用していますフリーのシンセプラグインSynth1!
というか、テンプレートという概念そのものを動画としてしっかり取り上げたいなぁ?テンプレート設定をする/しないで制作のスピードも随分変わりますからねぇ。
いろいろお伝えしたいことはあるんだけどとにかく今はもっとスピーディーに制作を進めていくい事を念頭に活動しています。
チャンネル登録よろしくお願いいたします
チャンネル登録また一人増えてました(*^^)vが、まだ一桁💦
是非是非チャンネル登録よろしくお願いいたします
最後までお読みいただきありがとうございました。