真冬の北海道-20℃の世界に行ってきた! 1 佐藤陽俊 / マーケ&PM 2023年2月22日 21:03 道東トラベルウィーク2023の仕事で、2023年2月に約2週間北海道の東、いわゆる道東という極寒のエリアに行ってきました。 道東トラベルウィーク2023 冬|公式サイト 1/29〜2/22の1ヶ月わたり、道東トラベルウィークを開催します。現地集合・現地解散、30以上のコンテンツから、好きな体 hokkaidolove.jp -20℃の世界に行ってきた!2月上旬に北海道の東、いわゆる道東エリア(釧路・知床を中心)に仕事で行ってきました。本当にここは同じ日本!?と思うくらい「道東という異国」は僕の人生の幅を広げてくれました。道東の魅力、感じたことをまとめていきます。#余白をえがく道東旅1/14↓続く— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 今回の12日間の移動を整理すると、ほんとにいろんな場所にいったなぁ。だいぶ詳しくなったので、このエリア行く人がいたらいろいろおすすめできます!釧路市街、塘路、釧路湿原、鶴居村、弟子屈、屈斜路湖、摩周湖、川湯温泉、知床(ウトロ)、野付半島、中標津#余白をえがく道東旅2/14↓続く pic.twitter.com/ocrGETVupd— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 <感想サマリー>・思ったより体感は寒くなく暮らせると思った・東京-釧路はフライトで1時間半と意外と近い・急カーブだけ気をつければ車の運転はいける・海外にいかないと出会えないような大自然に出会える・各地域に魅力的な人たちがいて出会いが楽しい#余白をえがく道東旅3/14↓続く— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 気持ちを高めるために北海道が舞台の「First Love 」、「ゴールデンカムイ」を全部観てからいきました。その地の背景やストーリーを知っていると、旅がより楽しくなる。カチッとしすぎずに聖地巡礼くらいから入るのがハードルが低くていいんじゃないかな。#余白をえがく道東旅4/14↓続く— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 ただ車窓を眺めているだけの景色が贅沢なひとときだった。脳内でずっとHikaru Utadaが流れていました。#余白をえがく道東旅5/14↓続く pic.twitter.com/71rJ70HoUQ— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 なんでマイナス気温なのに、こんなにも寒くないんだろうと考えていました。僕が考える寒さの質が高い理由3つ!・空気がきれい・雪がある(から湿度が高い?)・室内が暖かいので外気との差が心地よい(外気浴的な)※論拠なしなので詳しい人教えてください。#余白をえがく道東旅6/14↓続く— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 7. 道東の大自然とにかく自然が雄大すぎた!こんな景色に日本で出会えると思っていなかったので、とても嬉しかった。また夏にきたら違う景色を見せてくれるんだろうなー。次回は暖かい季節に来て釧路湿原を歩きたい!#余白をえがく道東旅7/14↓続く pic.twitter.com/wg7YkhdIcW— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 そんな雄大な自然の中でのアクティビティが贅沢なひとときでした。特に真冬でしか味わえない、知床での流氷ウォークと屈斜路湖での早朝カヌーは最高だった。#余白をえがく道東旅8/14↓続く pic.twitter.com/1UEzNqtn3e— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 北海道には締めパフェ文化があるのですが、一説によると釧路発祥らしいです。※真実はいつも1つとは限らない他にもラーメン、スパカツ、そば、炉端焼きと食文化が豊か。港町なのでもちろん海鮮は激ウマです。味があるレトロなお店も多くて楽しいです。#余白をえがく道東旅9/14↓続く pic.twitter.com/YN3DFehYHK— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 今回は仕事しながらの滞在でしたが、作業場所で困ることはほとんどなかったです。北海道はほとんど花粉症がないし、夏は涼しいし、季節に合わせたワーケーションがかなり快適な気がする!釧路では春以降に新しいコワーキングスペースもオープン予定とのこと。#余白をえがく道東旅11/14↓続く— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 今回の旅のテーマは「余白をえがく」僕自身約半年前にフリーになってから、ゆっくり今後のことを考える時間がなかったので、東京の喧騒を離れて考える時間を作れたのはよかったなぁ。カレンダーを埋めたい系で余白の作り方が下手な自分には大切な時間だった。#余白をえがく道東旅12/14↓続く— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 今回の旅では参加者や地域の方などたくさんの初めましてがあった。普段会わないような人と話せる機会があるのは、新しい気付きや発見があってほんとに学びになる。出会う人がみんなイキイキしていて、最高な笑顔を振る舞ってくれ、優しい世界が広がっていた。#余白をえがく道東旅13/14↓続く pic.twitter.com/do8f5Gs7aY— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 と、長々と道東で過ごした時間について振り返ってみた。また1つ道東という大好きな場所、第二のふるさとのような場所ができた。スタンプラリーのような旅でなく、地域に入り込み「旅するように暮らす」スタイルが僕は好きです。次は夏にいきたいなー!#余白をえがく道東旅14/14終わり— 佐藤陽俊 / マーケ&PM (@You11shun) February 19, 2023 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #北海道 #余白 #道東 #余白をえがく道東旅 1