【鬼滅の刃 無限列車編1話】ネタバレ感想!煉獄さん強い!!

鬼滅の刃の映画が終わり、無限列車編のアニメが始まりましたね。映画とは何が違うのか見ていきます。

あらすじ

まず、あらすじを少しだけ書きます。

ある日、無限列車で人がたくさん殺されていた。そのため、煉獄さんがその任務に取り掛かる。無限列車の改装中に足の速い鬼が現れて、煉獄さんがそれを倒すという物語。

登場人物

煉獄さん

鬼狩りで、炎柱。炎の呼吸を使う。無限列車で人が殺されて、その任務に取り掛かる。

足が速い。鬼になってから、人間の食べ物の匂いが嫌い。

弁当売りの少女とその祖母

駅弁を売っている。夜中に弁当を売っている時に、鬼に襲われた。祖母は、一度煉獄さんの父に救われている。


感想

まず、最初どうなるか注目しました。そしたら、最初から車掌さんが殺されていたので怖いと思いました。

煉獄さんは強い上にかっこいいなと思いました。正直、この鬼には追い付かないだろうと思いました。しかし、全集中の呼吸を使い、鬼に追いつき、鬼を倒しました。弁当屋の人たちから弁当を貰えるのにも関わらず、弁当を貰いその上で全て買ってあげたからです。

また、最後のシーンを見てみると、伊之助、少年少女が出ていましたね。なので、映画のように、夢を見させるような鬼が登場するのでしょうか。そして、上弦の鬼は登場するのでしょうか。煉獄さんは、生き残れるのでしょうか。次の話から楽しみだし、次の話から期待するという感じでした。

考察

鬼を殺すのにたくさんの回を使うと思いました。しかし、1話で鬼を殺していました。なので、煉獄さんも言っていましたが、無限列車で人を殺していた鬼は別にいると思います。そして、その鬼を殺すのに何話も使うのではないかなと思いました。


⇩煉獄さんのちょこのせフィギュア⇩




いいなと思ったら応援しよう!

アニメ大好き田中
ありがとうございます。頂いたサポートは、クリエイターの活動費として使わせていただきます。