【雑ルポ】GW、初めての沖縄、初めての沖縄ジャグリング交流会

ゴールデンウィークに、初めて沖縄に行きました。3泊4日で日程を組んで、沖縄ジャグリング交流会にもフルで参加してきました。
この経験を通じて、「沖縄でジャグリングイベントやるみたいだけど流石に飛行機はなあ……」とか思っている学生/社会人ジャグラーの助けになればなあと思い、この記事を書きました。
え?1ヶ月経ってる?気にするな。

ちなみに一行で要約するとこんな感じです。
後悔しないから行け。以上だ。

そもそも沖縄に行くと決めたきっかけ

普段Discordで一緒にゲームをしている人たちに沖縄出身の人が多く、各種大会やJJFで会ったりするので「たまにはこっちから会いに行ってみるか~」と軽い気持ちで思ったのがきっかけです。

準備編

旅程を考える

交流会自体は5/3~4だったので、前後に1日ずつくっつけて5/2(朝の便)~5/5(朝の便)にしました。後々のことを考えると、もう1日伸ばしても良かったかもしれない。
普段こういう遠征をする場合は(何度も行っている場合を除いて)1~1.5日くらい観光に充てられるように旅程を組んでいるので、「こんな旅程が練習会ばかりのスケジュールで本当に大丈夫か?」とも思いましたが、蓋を開けてみれば交流会の時点で観光になっていたので、杞憂でした。

飛行機の確保

言うまでもなく、GWの沖縄行きの便は高いです。参加を申し込んでから飛行機の確保をするのは非常に遅いです。絶対に埋まるか、とんでもなく高くなっているかの2択になっています。
航空会社のセールの日を狙って速攻で申し込みました。羽田~沖縄間往復で7万円くらいでした。おそらくこれでも安い。
ちなみに余談ですが、航空会社はJAL+SKYでした。ジェットスターは流石に使う気にはなれなかった。成田遠いし。あんまり良くない噂聞くし。

宿の確保

那覇寄りのビジネスホテルを予約。
じ◯らんのポイントが結構溜まっていたので、宿泊費は多少抑えることができました。
ちなみに、琉球大学の宿泊施設に泊まる(えげつなく安い)選択肢もあったにはあったのですが、流石に社会人のおじさんなので健康面(睡眠時間的な意味で)を優先してパスしました。

当日編

1日目

羽田から那覇へ。
着いたのは午後一。速攻で宿に荷物を預け、軽装になって街へ繰り出す。
天気は小雨だったので、国際通りのみの観光にとどめました。かりゆし水族館とか行っても良かったかもしれない。
沖縄グルメを堪能したのち、早めに就寝。

2日目

午前は首里城を観光して、午後は沖縄ジャグリング交流会に参加しました。
琉球大に現地集合した後、車に乗って練習場所へ。
5分でできるフラワースティックの簡単な技と、ボールのサイトスワップを色々と教えました。
その後、再び車に乗って夕食を買い、練習会(第二部)へ。ボドゲそっちのけで練習と動画鑑賞会しかやりませんでした。
帰りは車で宿近くまで送ってもらいました。

3日目

朝から車で送ってもらい、海へ。
沖縄の海はレベルが違いました。あまりにもキレイすぎる。水着持っていけばよかったかも。(※膝下くらいまでは浸かった)
バーベキュー食べたりクラブバレーやったり。
海の後は琉球大学近くの店で打ち上げ。帰りはまた送ってもらいました。同期の絆あったけえ。

最終日

おみやげを買い、無事帰宅。東京の海が非常に汚く見えた。

まとめ

そんな感じで非常に楽しい3.5日間を過ごしました。
「ほぼ練習会だけか?」とも思いましたが、沖縄の文化やら町並みやら食生活やら環境やらにいっぱい触れることができたので、単純な観光としても大満足でした。
(同じ車にフィールドワーク自信ニキがいたのも大きかったかもしれない)

ちなみにかかった諸々の費用ですが、こんな感じです。

  • 飛行機代 羽田~那覇往復で7万弱

  • 宿泊代 3泊4日で2万弱

  • 現地の交通費+飲食費 7~8000円くらい

練習会+打ち上げの参加費を合わせて11万いかないくらいでした。目安として参考にしてくれればと思います。

おまけ:気をつけること

沖縄は車社会です。
「え、でもモノレールあるじゃん」と思った人、この画像を見なさい。

モノレールの路線図。
で、これがその範囲。ちなみに美ら海水族館は本島の北の方にある。

なので「ジャグリング交流会なんか行ってられるか!観光に全振りじゃ!」という人は大人しくレンタカーを借りるか、ツアーを申し込むか、沖縄に住んでいる知り合いの手を借りましょう。
ちなみに、美ら海水族館は那覇空港から高速バスで片道3時間かかりますよ。

以上です。良き交流会ライフを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?