![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85192715/rectangle_large_type_2_aa8115cd226610ec53657a92b129339e.jpeg?width=1200)
30代がんばらないよる ひとりごと#05キャリアプラン
カウンセラーさんとはなして、自分が今後、やりたいこと。
好きなことを起点に考える。
アート(つくる)、地域創生(人と人をつなぐ)
例えば、作るという観点だと、デザイン、イラスト、プログラミングなどより専門性を高める。(高めるためになにができるか?)
地域創生は、アートイベントで誘致など。
私は個人にコミットできないから、大枠のなかで、社会かかわりたい。
他者を理解する姿勢はあるが、基本がマイペースな性格なので、ものづくりであったり人と人とをつなぐ仕事をしたい。そのためには、どう行動に落とし込んだらいいかなと今考えています。
遠足の計画表みたいでちょっと楽しい。もちろん不安も大きいけれど。
いまの企業でもどんな部署で働きたいか、もしくは今の部署で実現したいことはなにか・・・何を持って専門性を強みとできるか?を考えます。