日本橋で初流し!
こんにちわ!
流しの四元です。
昨日は、新しい場所で流しをさせていただきました!
ピンのついた「豚バルBYO」さんから声をかけていただいて、
この周辺のお店をいくつか回らせていただきました!
まさかのおしゃれなスペインバルのお店もあって、
全然スペインっぽい曲が出来ないので困りましたが、
最後はなぜか「天城越え」という思いっきりジャパニーズソングで締めて、お姉様たちにも喜んでもらえました!
そして、
荷物を置かせてもらっている豚バルBYOさんで、
最後にひと組だけ残っていたお客さんに歌わせてもらいました!
はじめて流しを見るようで、
生演奏にとっても感動してくれていました!
ミスチルを3曲くらい歌ったので、ミスチル世代になるのかな?
それも相まって、僕もとても楽しく終えることが出来ました!
・
・
今回、はじめて日本橋で流させてもらうことになったのですが、
冒頭にも書いたように、
豚バルBYOのオーナーさんから声をかけてもらってなのですが、
この方が、
「このあたりには、いい飲み屋さんが沢山あるから、
昔ながらの醤油を貸し借りするみたいな、お店同士の繋がりを作りたいんだよね。それでこの辺を盛り上げていきたいんだよ。
そこで、流しの人とかがまわってたらいいな、と思って」
と熱い想いから、近くのお店に声をかけてくれてはじまりました。
僕もいわゆる”新規開拓”みたいなことを何度も試みたのですが、お店の人と仲良くなって、流しをさせてもらうまでは時間的にもお金的にもなかなか大変で、
なのでこうして、いくつものお店で許可を得てくれる方というのはすごいと思うと同時に、本当にありがたいです。
この方が、
「俺は人と仲良くなるのが得意なんだよ。だから役割分担!」
とおっしゃってくれていましたが、
人には出来ること出来ないこと、得意なこと不得意なことがそれぞれあるよな、とあらためて思ったりもしました。
・
・
しかしながら、体がひとつしかないので、
ホームにさせてもらってる新宿がどうしても少なくなってしまうという悩みも・・・
弾き語りが出来て、流しやってみたいという人物をご存知でしたら、
ぜひとも紹介してください!