
新藤かなさんの選挙活動に参加した思い出
先日、統一地方選挙が行われました。
この選挙、4年に一度行われているのですが・・・
正直、知らなかったです!4年に一度、地方選挙行われてたんだ!
僕は政治にはかなり強い関心を持っている方だとは思うのですが、
基本のキというか、こういう「いや、政治好きなら知っとけよ!」
みたいなことを知らないんですよね・・・
ということは、ぶっちゃけ、僕より関心のない人たちは
もっと知らないのではないか?
なんて勝手に思ってるのですが、
どうでしょうかね?みんな、今回の地方選挙のことや、4年に一度、統一地方選挙が行われているの、知っていましたか?
というわけで、選挙が行われたわけなのですが、
僕は今回、新藤かなさんの活動に少し参加させてもらいました!
すごく×100貴重な経験をさせてもらったので、
忘れないように思い出を書き残しておきたいと思います。
(まとまりがない予感がするので、自己責任でお読みください・・・)
活動を手伝ったきっかけ
新藤さんを最初に認識したのが、おそらく去年の12月頃。
僕が憤りを覚えている”AV新法”関連のことを呟いていたのがきっかけだったとは思うのですが、
ちょくちょくツイッターで見かけるようになり、
引用リツイートしたところから全ては始まりました。

こんなどこの馬の骨かもわからない人の引用リツイートにも、
丁寧に返信してくれて、
「なんて真面目な人なんだ?!」
と思い、口だけになってはいけない!とフォームから応募した記憶があります。
そして、それからひと月後、はじめて実際に参加しました。
ポスティング大会にお集まりいただいたみなさま、ありがとうございました!
— 新藤かな🐶🇯🇵港区議会議員選挙立候補者🌸無所属 (@kanashindo) January 21, 2023
お陰様で用意したチラシすべて配り切りました😋❤️
みんなともたくさんお話できて嬉しい😆
次回は2/4(土)2/5(日)の2daysです✨
チラシたくさん用意して待ってます❣️
申込はコチラ⏩ https://t.co/msrdhtBpEX#港区 pic.twitter.com/rIvdzS7kSj
この時点ですら僕は「4月に選挙がある」ということをほとんどわかっていなかったんですよね・・・。
なんとなく、広報活動がんばってるから手伝おう♪
くらいの気持ちだった気が・・・
そしてまたひと月ほど間があき、街頭での活動に参加しました。
新藤かなさんの写真を撮りました📸✨
— よつカメ (@yotsucame) February 18, 2023
港区議会に挑戦予定!
動物を愛する優しく美しい心を持った女性✨
ドッグランを作ったり、災害時用にペットも連れていけるシェルターの設置をしたいとのこと🐕🐈✨@kanashindo #統一地方選挙2023 #港区議会議員選挙 pic.twitter.com/i9XVXCKDdo
この時からオタ活で使っているガチのカメラを持って、新藤さんの活動を撮りはじめました。

「僕、オタ活してるんですけど、ちゃんとしたカメラで撮るのとか役に立ったりしますか?」
と聞いたら、
「Yes!!ぜひ!!」
と快諾してくれたので、撮るようになったのですが、
かわいくて、美しいので、本当に撮ってて楽しかったですね。

そして、3月の決起集会。
新藤かな決起集会が盛会に終わりましたことご報告させていただきます。
— 新藤かな🐶🇯🇵港区議会議員選挙立候補者🌸無所属 (@kanashindo) March 16, 2023
熱のこもった応援演説に思わず目頭が熱くなりました。
ご参加くださった皆さま、心よりありがとうございました。
残る1か月、全力で駆け抜けて参ります。
絶対勝つぞ🌸#新藤かな #港区 #港区議会 pic.twitter.com/dS66af1TcT
政治家さん(立候補者)の集会なんて行ったことなかったので、
すごく新鮮でした。
元・港区議会議員さんや、現職の市議会議員さん、今回同じく立候補を志す方など、今までにあまり話をちゃんと聞いたことがない人たちばかりだったので、とても勉強になりました。
そして、この時、ご本人が熱く語り、目頭を熱くしていたのが
「動物愛護」のことでした。
おかしな話ですが、僕は、手伝っているくせにあまり新藤さんのことをそこまで調べていなかったんですよね。
思想が近いし、AV新法に憤ってくれてるし、美人だし若いのに政治を志していて素晴らしいなくらいにしか思っていなかったんです。
でも、この日、動物愛護のこと、
ご自身が経験された保護活動の中で出会ったワンちゃんとのことを話している時に涙しているのを見て、
この人には「なぜ、政治でないといけないのか」というちゃんとした理由や動機があるんだな、と思いました。
(僕は知らなかったですが)アベノマスクブラだったり、スーパークレイジーくんと踊っていたりと、政治的なところでは”キワモノ”的存在に見られがちだと思うのですが、
ちゃんと想いがある人なんだな、と感じたのを覚えています。
選挙戦スタート!
そして、そこからさらに1ヶ月。
いよいよ選挙戦が始まってからは怒涛でした。
僕は4/16〜4/23まで、全部に参加できたわけではないのですが、
それでも選挙が終わって数日経った今でもフワフワするほど、めまぐるしい一週間でした。
#新藤かな 4月16日・選挙初日の活動をまとめ動画にしました!拡散お願いします!#港区議会議員選挙2023 #港区議会議員選挙 #港区議選 #港区議選2023 #港区議会議員 pic.twitter.com/52gZj3iGYX
— 新藤かな🐶🇯🇵港区議会議員選挙立候補者🌸無所属 (@kanashindo) April 17, 2023
●初日
ポスター番号はなんと「1」!
(池田こうじさん陣営、貼るの早かったw)

人生初の選挙カーにも同乗させてもらい

今回、渋谷区でトップ当選した橋本ゆきさんとの合同演説会。
雨が降っていたのに、この時はほとんど止んで、天気まで味方につけていました。

●2日目
この日は、夜の田町駅での演説しか参加できませんでした。
そして、この時間帯の、この明るさ(暗さ)での撮影がはじめてだったのでなかなか難しかった。

●4日目
そして3日目は全く行けず(泣)、4日目はAV新法でも頑張って活動してくれている、元官僚の宇佐美典也さんが応援演説に。

群衆の中からスーッと来て、演説したら、またサーっと帰って行ってすごくあっさりしているのがちょっと面白かったです。
●5日目
なんと大阪の泉南市から添田詩織さんが、応援にかけつけてくれました。

関西弁での演説は、なんだか聞き入ってしまいますよね。
●6日目
街角での演説時に「投票したよ!」という場面をよく見るようになった気がします。この時は、マンションの上から「がんばって〜!」だか「入れましたよ〜!」と手を振ってくれる方がいましたね。

●7日目
そしていよいよ、選挙活動最終日。
疲れやプレッシャーのせいか、片目が腫れてしまった新藤さんでしたが、
なんとか最後まで自分の想いを訴え続けていました。

マイクを使っての活動が出来る、最終日20時前の演説は、沢山の人が新藤さんの演説を聞いていました。

最後の数十秒は、写真から声が聞こえてくるほど、熱が伝わってきます。







●投開票日
そして運命の日。投開票日。
結果は、、、当選(泣)!!
21時頃から集合し、22時半とか23時頃には結果が出ると言われていた中、実際に決まったのは0時過ぎでした。
今回はなぜだか、選挙管理員(選管)の動きが遅かったようです。
テレビで見たことあるバンザイ!!生バンザイを見れた!!

YouTubeライブ越しに当選を報告する新藤さん。
(これはむしろ、ゆづか姫かもしれない)

そして、3時前にみんなで解散となりました。

いやぁ、だいぶ長いnoteになりましたね。笑
でも、これでも活動の2パーセントくらいしか書けていないんですよね。
今回、選挙活動の手伝いをしてみて思ったのは、
「本当に大変!!!」
ということ。
よく、
「選挙前だけ活動がんばって、選挙カーはうるせーし」
みたいなことをみんな言うと思うのですが、
その”たった一週間の選挙期間”を頑張りきることも、
こんなに大変なのだと思うと、
例え嫌いな党・嫌いな議員さんだとしても、敬意を払わなきゃなと思いました。
そして、ボランティアの方達の貢献のすごさ。
僕は日数で言えば10日間くらい、時間で言ったら30時間いくかいかないかくらいしか手伝ってないのですが、
コアメンバーは、本当にずーーーっと手伝っていて、
ビラを配ったり、練り歩きに同行したり、
ウグイス嬢をやったりしていました。
なぜそこまでするの?できるの?!
と、正直思ってしまいますが、
まぁ政治に全く関心ない人からすると、
僕が手伝ってるレベルでもじゅうぶん謎だろうな、と思います。笑
新藤さんが当選した要因は「入念な準備と地道な活動」
今回、新藤さんを近くで見てきて、
そして、残念ながら当選を逃してしまった方達を見て、
何が違うんだろう。新藤さんは何をしてきたんだろう。
と考えてみました。
例えば、
新藤さんという「女性、無所属、新人、若い」という属性だけで言うと、
政治家女子48党の方たちが近いと思いますが、
82名中4人の当選となっています。
SNSでの発信頻度や内容、
それまでの実績、
有名人のネームバリューの利用など、
沢山の要素がありますが、
僕が見た中で、新藤さんが特に優れていたのが「準備」と「地道な活動」ではないかと感じました。
このnoteの冒頭でも書いたように、
僕が新藤さんの活動を知って参加しはじめたのが1月。
この時点で、もうとっくに動き出していたんです。
そして、2月には街頭でのスピーチ活動。
みなさんも心当たりがあると思うのですが、
駅とかで候補者が挨拶しているのを何度も見かけると、
単純接触効果で、好感を覚えますよね。
少なくとも、3回ほど見たらなんとなく記憶に残ると思います。
そういう活動をはじめていた。(ちゃんとルールに則ったうえで)
もうこの時点で、
「政治家になる覚悟」にかなりの差が出ているのでは思います。
そして、いざ選挙戦がはじまってからも、
選挙カーではもちろん、
時々、選挙カーを降りて、あえて徒歩で移動して、しっかりと顔を見せてアピールしていました。
歩いていると、駅前での演説ではなかなか会えない人とも会って、握手が出来る。これって、実は、地味だけどすごいことではないかなと思いました。
新藤さんは元々、ニコ生で人気配信者だったらしく、
元祖インフルエンサー的存在で、知名度は確かにあったと思いますが、
僕も知らなかったくらいなので、
実際、過去の財産だけでは当選出来なかったと思います。
そして、マスクブラやクレイジーくんとの活動で、話題になったこともあるので、その知名度もあったかもしれませんが、
それも、どちらかというと、そこまでポジティブに働かないのでは?
と僕は思います。
それでも、しっかりと14位という素晴らしい順位で当選したのは、
「入念な準備」と「地道な活動」をすることで、
誠意が伝わり、信念が伝わり、
ネットではあまり目立たないような、
声なき市民の信頼をしっかりと得たからではないかな、と思いました。
文字に書くと、簡単そうですが、
これをやりきるのは本当にすごいことだと思います。
少し別の角度で言うと、
最近は、テロで選挙を妨害するようなバカが増え始めていますが、
そんなことじゃ、世界は変えられないと、あらためて確信しました。
まずは既存の仕組みの中で、しっかりと戦略を練り、実行し勝ち切る。
こういった努力が出来ない人間が、
爆弾で何かをぶっ壊したところで、
絶対に、いい未来は作っていけない。
会社員で考えてみても、
社長が気に食わないからと殺したところで、
自分が出世できるわけでもないし、会社の売り上げがあがるわけはない。
会社の売り上げをあげる(つまり良い未来をつくる)には、
今ある世界の仕組みを理解して、攻略していくしかないんですよ。
新藤かなさんという、若く志しのある方を近くで見ていて、
僕は本当に、心を動かされました。
未来をつくるのは、こういう人だ。
日本の未来を、こういう人に預けてみたい。
そう思いました。
今回の反省と次回に向けて
今回、活動に参加してみての反省は、
そこまで活動に参加出来なかったことでした。
選挙期間はたった一週間。
候補者さんにとっては人生で二度とない超重要な一週間。
なるべく少しでも空いてる時間があれば行くようにはしていたけれども、
闘っている本人を見ていると、
「あぁ〜全然手伝えてない!申し訳ない!」
という気持ちがいっぱいだった。
なので、また選挙活動を手伝う時は、
なるべくこの一週間は予定を入れずに、
がっつり参加したいなぁと思いました。
だから、そんなスケジューリングが出来るように日頃から、
仕事をがんばって信頼を作っておかなければ!!
新藤さんの当選を、心からお祝いし、
そして、とても貴重な経験をさせてもらえたことを感謝します。
史上最高の港区議員、政治家になってくれることを期待しています♪

いいなと思ったら応援しよう!
