見出し画像

1年ぶりの沖縄出張。

先週、1年ぶりに沖縄オフィスに行きました。
これまでは半年に1回は必ず行っていたので本当は今年の4月頃に行く予定だったのですが、ちょうどその頃から新型コロナの影響により原則在宅勤務及び国内外への出張禁止となってしまったため断念。ようやく今回、満を持しての出張となりました。

この間、沖縄オフィスでは内装工事も行われ、新しいメンバーも5名追加、沖縄独自の活動も増えており、『OOKINAWA』などのクライアントワーク以外での動きもあって大きな変化を遂げていました。


沖縄は新型コロナによって大きな影響を受けている県のひとつです。
飛行機の予約時の空き具合にもビックリしましたが(GO TOによるチケットの安さにもビックリ)、羽田空港及び那覇空港も以前と比べると半分以下の人の数。以前はスーツケースをもった人で埋まっていた『ゆいレール』も観光客の数は少なく、現地の方たちだろうなぁという人が大半でした。

弊社沖縄オフィスの近くにある『国際通り』も人はまばらで、シャッターが閉まっている店も多少ありました。観光客(特に中国の方々)がこなくなった影響は思っていたよりも大きく、人口が半分くらいになったんじゃないかっていうくらいの印象でした・・。

弊社は幸いにも業績に大きな影響はありませんでしたが、沖縄で地元密着型の業務をされている方たちは厳しい環境だろうなぁ・・ということが現地の状況をみて感じました。
※行く場所すべてで検温していたりなど、コロナ対策は東京以上でした。


今回の沖縄出張の目的は①半期に一度の幹部陣の面談、②新メンバーたちとの顔合わせ、③改装されたオフィスの見学、④1年間ご無沙汰している関係者の方々へのご挨拶、⑤新たに関りをもった方々へのご挨拶・・です。

幹部陣との面談ではこの半年間で活動してきた内容を聞き、みんなの成長を感じることができました。人は半年もあれば別人かと思うほど成長することがありますが、今回もそういった人がでてきたので頼もしい限りです。
※入社したばかりの頃のことを知っているだけに感慨深いものがあります。

新しく入社したメンバーとの顔合わせも行いましたが、やはりオンラインで会うのとリアルで会うのはまったく違っていて、「こういう空気感の人なんだな」というのを肌で感じることができました。
最近入社したメンバーは年齢的にも実力的にも中堅どころが多く、若手&経験の少ないメンバーが多かった沖縄オフィスでは要所をおさえる役割として非常に重要な人材になるということも実感できました。
※すでに案件に引っ張りだこのようですが。

オフィスの内装はダウンライトが新調されており、会議室の数も増えてさらにバージョンアップという感じで居心地良いオフィスになっていました。
・・といっても、この状態になる頃から原則在宅勤務になったため、おそらくメンバーはさほどこの環境を味わっているわけではないと思いますが。
小規模なイベントやセミナーなどで使えそうなスペースがあるので、コロナの影響が落ち着いたらいろいろ活用していきたいと思います。
※『OOKINAWA』の第一回目のイベントも弊社オフィスでやります!


今回の一番の目的は新たに関りをもっていただいた方々へのご挨拶に行くこと、です。上記にも記載している『OOKINAWA』の会長に就任いただいている『GYOKU』の久田社長と仲本さんにご挨拶に行きました。

『GYOKU』さんは沖縄では珍しい、総合的なプロデュースができるデジタルクリエイティブカンパニー。比較的僕らが行っている事業に近いことをやられていて共感するところが非常に多かったです。やはり似たような背景をもっている会社や人同士は細かいことを話さなくても理解できることが多く、楽しく会話できてあっという間に予定の時間を過ぎてしまいました(笑)。
※クライアントワークも含めていろいろ一緒にできることが多そうです。


今回『OOKINAWA』のイベントでご登壇いただく『やえやまファーム』の今川様にもご挨拶できました。

とてもおもしろい経歴をおもちの方で(笑)、話していただくことすべて興味深く聞かせていただきました。『やえやまファーム』は循環型農業を行っており、有機農法や畜産に必要な堆肥や飼料は可能な限り自社農場と牧場で作っているそうです。家畜の糞尿から堆肥を作り、野菜や果物を育て、それをまた家畜の飼料とするという循環型農業の話は聞いているだけでワクワクしました。

農薬を使わずに育てるパイナップルの話なども聞かせていただき、『やえやまファーム』で働く方々の意識や志の高さに感動して多くの刺激をもらいました。そして(あまりにも魅力的な話を聞かせてもらったので)さっそく下記から商品を購入しちゃいました(笑)。

両社とも、沖縄という土地に根差した活動をしており、沖縄をもっと良くしていきたいという想いを強く感じることができて心地よかったです。
東京で仕事をしているだけでは体験できない空気感だったので、自分を見つめなおす意味でも定期的にまたお話を伺いたいと思います。


県庁の方々へのご挨拶をしてからちょうど『沖縄コンベンションセンター』でIT見本市の『リゾテック』が行われているということで見に行きました。

やはりこの状況下でのリアルイベントの実施は難しいものがありますね・・。いつもはもっと大きなイベントのようですが、今回は小規模にならざるをえない状況だったようです。
そうはいってもオンラインでのセッションなど、新たな取組みにも挑戦しているようで、環境に応じて工夫して乗り越えようとしている姿勢はどこも変わらないなと思いました。


・・・という感じで今回は沖縄出張の日記(?)や感想みたいな内容になりましたが、備忘録的に残しておきたいなと思いまして(笑)。
引き続き、D2Cdotは沖縄の発展のためにも活動していきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!