あ~した、天気にな~れ
今日は、天気図記念日です。
1883年に初めて日本で天気図が作成され、ドイツの気象学者の指導のもと、7色刷りの天気図で、1日1回発行されることになりました。
天気予報もですが、天気が分かる事ですごく助かります。
天気は時間ごとに変わりますので、朝テレビで見た予報通りとはいきませんが、
それでもおおよその予想はできますので、傘を持っていくか、洗濯物を干してから行くか等、自分的にもすごく助かってます。
まだまだ冷え込む事も多いですが、これから春の兆しも少しずつ見えてくるかと思うので、天気予報を眺めるだけでも結構楽しいですね。
皆さんも、天気図を見て今日の天気を見守ってみてはいかがでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
