今は何に入ってるんだろう
今日は、国際オゾン保護デーになります。
1994年の国連総会で決議され採択され、地球を太陽光線の有害な紫外線から守っているオゾン層の破壊をくい止め、オゾン層を保護するために国連が制定した国際デーになります。
オゾンといえば、フロンガスによるオゾン層の破壊がまず頭に浮かぶかと思います。
スプレー缶系に使われており、機械を冷やしたりにも使われていましたね。
今は少なくなっている話は聞きますが、まだ使われている所もありますね。
今日は、そのオゾン層の破壊を食い止めるために設けられた日になります。
環境問題を考え、身の回りで使っている物の成分表を見直してみてはいかがでしょうか。
我々の住む地球を守る為に自分たちでできる事は少なからずあると思います。
今日は、考えてみる日にしてみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![吾郷夜月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64806092/profile_5c8e13546c1136c762fd59d0f005ed04.png?width=600&crop=1:1,smart)