もしもの備えって大事
今日は、生命保険の日です。
1881年に日本初の生命保険会社が設立し、その翌年の1月31日、生命保険金が初めて支払われた日だそうです。
生命保険、一応自分も契約していますが、
普段は何も思わずですが、やはり事故にあったりすると、ありがたみが実感しますね。
数年前に寝たきり全治3か月を経験し、働けない状態でしたが、
保険に入っていたおかげで何とかって感じでしたね。
もしもの時を考えた行動って、必要だと思います。
もしもの事を考えずにいると、いざその事態に陥った時にどうすればいいのかわからなくなってしまいます。
保険金をかけようとは言いませんが、
皆さんももしもに備えた準備はしておいてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![吾郷夜月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64806092/profile_5c8e13546c1136c762fd59d0f005ed04.png?width=600&crop=1:1,smart)