「他人と幸せを比べると不幸になる?」心がふっと軽くなるヒント
おはようございます。
しんやです。
「人よりも優れていたい」
そう感じることはありませんか?
特にSNSは
たくさんの人達がキラキラした情報を発信していて
「月に5万稼げるようになった!」とか
「フォロワーが1万人を超えた!」とか
成果を出していてとにかくすごい人たちがたくさんいます。
そんな人たちを目の当たりにしていると
「こんな自分でいけない・・・」
「もっと頑張らなければ」
と自分を追い立ててしまうこともあるのではないでしょうか?
人には「他人よりも優れていたい」という感情があります。
他の人よりもいい仕事、いい収入、いい環境。
人よりも良いものを望むんですね。
人には人の幸せがあります。
そしてあなたにはあなたの幸せがあるんです。
人と比べるまえに
自分にとっての幸せの形はなんだろう?と考えてみてください。
例えば
「しっかり働いて稼きたい」のか
「ゆるく働いてのんびり過ごしたい」のか
幸せの形は人それぞれです。
まずは自分の幸せの形を知ることから始めて見ましょう。
人と比べてしまうことは悪いことではありません。
もし、比べていることに気づいたら
この人の生活もステキだけど
「自分だったらどんな生活がしたいだろう?」
とセットにして考えてみて下さい。
人が羨む生活ではなく、自分が心から満足する選択をしていきましょう。
1つ1つの選択があなたの生活を豊かなものにしてくれるんです。
僕自身も会社員という安定した生活からフリーランスで働くという選択をしました。
フリーランスには大変さもありますが自由にのびのびした生活を送っています。
人生を変えるのはほんの少しの勇気です。
自分にとって満足できる選択をしていきましょうね。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
今日も良い一日を^^