![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135028151/rectangle_large_type_2_03882df819f38062c9e536506b23a08d.jpeg?width=1200)
逆転ダンサー 編集後記
1万再生&たくさんのコメントマイリス広告いいね諸々本当にありがとうございます!!!
このMADをきっかけにご購入くださった方も見かけたりして本当に嬉しいです 宣伝目的だったので貢献できたのが感動だ……
逆転裁判シリーズのセールはあと数時間で終わってしまいますが、1月に456リマスターも発売した上、定期的にセールをやってくれるのでやりたい機会にぜひプレイしていただけると嬉しいです……!
ていうか法廷バトルゲームだったんだ バトルなんだ
この編集後記では、MADでもギリギリ見えないくらい抑えてたネタバレもバリバリにしていきますのでご注意ください!全シリーズネタバレあります!!!
ぜひプレイしてから読んでください!!貴重なプレイ経験を失わせたくないくらい面白いゲームシリーズなのでよろしくお願いします!!!!!
↓ウッカリ見てしまわないよう、下へ書きますのでスクロールよろしくお願いします
【音声編】
つけていた縛りは2つ(「異議あり!」を使わない、効果音中心で行く)でした
全シリーズ含めたMADのため、声の音質の差が明確に出てしまうと考えたこと、人力できるほど声が聞けるキャラが少ないこと(アニメ化してる123とレイトンくらいかも)、歌詞に注目して欲しかったので拙い自作人力は嫌だなーと自分自身が思ったことなどから決定。
ガリュー検事とトノサマンのテーマもBGMではなくSEです。(トノサマンのテーマはナルホドくんの着信音)
初めてReaper触って音量やピッチ調整あれこれ四苦八苦しました。これ普段からやってる方すごすぎるな……
サビで鳴ってるサイバンチョの木槌は最後だけヴォルテックス卿のものになってます。彼だけ木槌じゃないのでガァン!って音になってて楽しい。
相棒たちのダンスシーンでも共同推理の指パッチン、ライト、タップダンスのSEを入れました。気づいた人がニヤリとできるような設計にできてたらいいな〜
![](https://assets.st-note.com/img/1711331071643-YNkvJJmqUf.png?width=1200)
音声を編集して初めて「男子と女子でポポポ(会話時のSE)の高さが違う」ということに気づきました 今更すぎる(アウトロで入れようと思ったんですがうるさくなったのでやめた)
【動画編】
①ネタ出し
もともと長く温めてたネタなので、動画内でのネタを出す方には全く苦戦しませんでした。
逆に取捨選択に悩まされ、ボツにしたネタが結構あります。
・「それでもゴールは変わらないのなら〜」あたりで自転車のオドロキくんをダッシュで追い抜くココネちゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1711331678632-pd6rty93gQ.png?width=1200)
・ガリュー検事パートはもともとホームズ&アイリスちゃんだった(パイプを吸ってるように見えて実はチョコのパイプ、ホームズがやおら食べ出してアイリスちゃんがネタバラシ)
![](https://assets.st-note.com/img/1711332004447-m92cbmIOth.png?width=1200)
前者はアウトロに採用されました
・レイファちゃんパートはもともとマホーネちゃん&ジョドーラさんパートだった
![](https://assets.st-note.com/img/1711332387817-3hU1oojNIV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711332388055-vvHMspzygd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711332388264-C7N7hmqHC2.png?width=1200)
・フィーバータイムで各シリーズ刑事たちがテンテコの舞い(尺足りない、描きまくりすぎる、外部作品ネタのため分かりにくいかもという理由で没)
・サイバンチョたちの出番
・ラスサビで尋問開始のカットインを入れる(全員サングラス着用) など
ネタは多いと楽しいですが緩急がないと見る側の方々も疲れてしまうかな……という理由を中心にあれこれ没にしました。漫画も動画も取捨選択が根幹にあるなと感じます
②イラスト
計672枚(+使わなかった幾数枚)描いたらしいです!サビが一番大変だった
モチベーション維持のため、描いたら動画編集して描いたら動画編集して……と交互に行ってました。左右反転の労力をしっかり込めるとこの枚数。妥協したくなかったので頑張りました。
同じモーション描くの飽き始めたので検事たちは特殊モーション、ラスサビはエンディング演出にしよう!と決めたのですが良い判断だったと思ってます。描く側が飽きるなら見る側も飽きそうなので……
込めたネタについては後述
③編集
ReaperとAviutlを併用し、先に音楽を完成させてから動画を作りました。
今まで使ったことのない機能をそこそこ使えて楽しかったです!リール回転の仕様はいまだによく理解できてません。みんな教えてくれーーー
あと新しいパソコンにしましたがそれでも数回出力失敗しました 効果かけてる画像多すぎたらしい
諸々失敗する中で編集力が鍛えられてるのを感じたので、やっぱり何事も七転び八起きが発展に繋がるのだと考えさせられたのでした
【ネタ解説編】どネタバレだぞ!!!!!!!!!!!!!!
ここからは本当に取り返しつかないので気をつけてください!!!!
動画の順にネタ解説やら込めた思いやらを書きます!
① 〜1番サビまで
![](https://assets.st-note.com/img/1711338262135-DFCe0F8s4G.jpg?width=1200)
もともとここしか考えてなかったので(フル作る気さらさらなかった)一部分だけの音madに投稿させていただいたネタでもあります。
・本家では振り向く立ち位置にいる御剣検事ではなく、後から出てくるナルホドくんに焦点が当たる
・ナルホドラムの周知性
という裏切りと安心感を同時に与えることで一気に引き込めたら嬉しいなという気概のイントロ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711338535020-c0xzMynsZ3.jpg?width=1200)
本家では巨乳かと思ったら詰め物!だったので千尋さんかと思ったらはみちゃん!というニュータイプ胸囲詐欺です。霊媒なので詐欺になってないかも
![](https://assets.st-note.com/img/1711338649227-gYJApJtMqT.jpg?width=1200)
発売おめでとうございます どれも超面白いのでぜひ(特にゴーストトリックはネタバレ厳禁レベルの面白さです……)
![](https://assets.st-note.com/img/1711338831270-ecZyAexMEj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711338831054-owF66UI85N.jpg?width=1200)
構図は同じだけど裏切るその②
ナルホドくんと真宵ちゃんの関係性って概ねこうかなという考えからでしたが好評でうれしい!
チャーリー先輩はいつも見ている
![](https://assets.st-note.com/img/1711339013626-rWhoT9Lkyk.jpg?width=1200)
ナルホドラムと同じくバグネタの(そうでもないけど)
見てないのでナルホドくんと未プレイの人はさりげなくここで有罪になってます なんてひどい動画なんだ
![](https://assets.st-note.com/img/1711339114856-hfbMGITnQE.jpg?width=1200)
『逆転裁判456 王泥喜セレクション』発売記念!当時『5』のDLC着せ替え用に依頼されてデザインしたオドロキくん私服。彼の日常移動手段は自転車を考えていたのでその時の服装です。事務所にも自転車で通勤しているイメージでした。ボウシくんマスコットは法廷でのモーション時にチラみえしたらいいなと pic.twitter.com/HZ9e3Myvpq
— 塗 和也 Kazuya Nuri (@nurikazu_) January 27, 2024
キャラデザ担当の塗先生がこう仰っていたのでオドロキくんも自転車に乗ってこの私服を着てもらいました。鞄のボウシくんは見えない角度なので描けなかった。
道路標識にでもクライン王国と日本って書こうかな〜と思ったんですがどう考えても自転車で行ける距離ではないので却下
![](https://assets.st-note.com/img/1711343622880-XuLBPmA29n.jpg?width=1200)
偽証禁止
龍ノ介くんだと1-3(メグンダルの死)にも該当するかなと思いますが、敢えてとぼける感じにしてます。シリアスすぎるとノれないので……
![](https://assets.st-note.com/img/1711343931634-2LznnRXBon.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711343970960-VVE45rkw6a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711343971281-qYcPoez3G6.jpg?width=1200)
左のナルホドくんの元ネタは同作者さんの「ちっちゃな私」間奏です。
ちっちゃな私ネタはもう一個あるのですが後述
ピアノ弾けないピアニストなので音符もガタガタしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711343971551-D5mTebIECt.jpg?width=1200)
素直で傷ついた(物理)
![](https://assets.st-note.com/img/1711344401893-gpHmzz3oIk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711344402166-WN8tRMnrLm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711344402470-TgRRetka4H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711344402776-ij7dun8ny1.jpg?width=1200)
だいたい弁護士になるきっかけなのですが、オドロキくんははっきり明かされてない(ですよね?)のと重い話が多いことから絵的に分かりやすいのを選びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711344628535-08nJqZEqpF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711344628800-5cstrBXOgY.jpg?width=1200)
龍ノ介くんの立ち絵は2種類あります(成長表現と亜双義さんの生死表現)
ナルホドくんも5から前髪とベストが生えるので描き変えてます
オドロキくん……君は救いだ……
②〜2番サビまで
![](https://assets.st-note.com/img/1711353292902-M0BBJxqJAO.jpg?width=1200)
逆転裁判界の楽器担当といえばこの人ではなかろうか
4は割と曲方面が充実していて逆転のセレナードなんかギターベースドラム全部単体で手に入るミキサーもあるのですが、プレイ済の方が一番印象に残るのは彼のエアギターかなと思い採用
アップからだんだん嘘だってわかる演出にもほどよく、知っている方はやっぱりそうか!となれるパートにできたと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1711353858166-FkYCOddZ0P.jpg?width=1200)
本家では影で嘘をつきますがこっちは影が本当
嘘ついて法廷に立つのはゼニトラ、御剣検事、成歩堂龍太郎などありますがなんでこんなにあるんだおかしいだろ
![](https://assets.st-note.com/img/1711353896443-Ui1xOtj0yK.jpg?width=1200)
証拠品入手時の演出。
糸鋸刑事は割と工作方面でなかなかの技術を持ってたり(電波探知機とか)程よい手作りの思いやりがある人なので(紙吹雪とか)彼のお手製にしました。
逆転検事まで入れるとキリがないので「逆転裁判」ってタイトルについてるシリーズに制限して、あえて逆転検事はプレイしないことで我慢してたのですが、ここの人選が逆転検事ネタかもってくらいマッチしてました
この三人好きだしプレイした今では美雲ちゃんも好きなので、動画とは別でおいおい描きたいな……
![](https://assets.st-note.com/img/1711353896755-zm3kHEXweC.jpg?width=1200)
ユガミ検事のやったことって検事としては大失格なんですけど一人の少女の心を救った点では良いウソだったのかなあ〜と悩まされる という演出
![](https://assets.st-note.com/img/1711353897052-NmswSFGaqq.jpg?width=1200)
偏向報道まがいの歩みだしその生き方を背負った方という人選
この辺シリアスに振りすぎたかなーとも思うけど茶化す設定でもないし真剣に歌詞とマッチさせたかったので後悔はしてません!
![](https://assets.st-note.com/img/1711355232037-1JbWjGQFxx.jpg?width=1200)
サビの検事たち固有モーションですが、実は色々案があって、当初はシリーズを超えて二人のキャラが交流する感じにするつもりでした
![](https://assets.st-note.com/img/1711355778163-W6RYXOWBGl.png?width=1200)
ガリュー検事が魔法大全のガリュウ見て🤔ってなってる絵とかも入れようかなと思ったんですが、絡みが浮かばない検事がいたりするのと私得でしかない(面白みがあんまない)なと思い没に。
次に浮かんだ案が色んなボカロパロモーション。
これはかなり案が出たんですが同上の理由で没。
![](https://assets.st-note.com/img/1711356868756-OgwZq3ujrs.png?width=1200)
結果検事たちの固有モーションになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711357396741-rt8GhWvUYF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357396479-twDPOVwYn3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357397043-RdoaxlLXCb.jpg?width=1200)
このシーンの元ネタは2つありまして
こちらも同じく同作者さんの「ウルトラトレーラー」から
レイ逆はこれからのラビリンスシティに対する序章みたいな解釈もできるので良い感じにオマージュできたかなと思っています……
![](https://assets.st-note.com/img/1711359367982-Ce5bBnJuqz.jpg?width=1200)
もう一つはこれ。メタ発言しまくりなはいしんモードでジーケン検事が三日三晩解けずにいるナゾです。解けなくても明日も頑張るぞ!さあ続行だ!というジーケン検事の気合。(ちなみに本当に難しいですこのナゾ)
![](https://assets.st-note.com/img/1711359468024-PfhQZo6JK6.jpg?width=1200)
はいしんモードではジーケン検事とチューケンのエピソードや御剣検事のナゾ解明が見れたりするので、もし移植があればそのまま移してほしいな〜という願い
他の検事たちに関しては「狩魔豪は検事としてかなり重要な立ち位置だと思うので描けてよかった」「バンジークス検事のみ二作に渡ってしまうため、あまり差別化せず(特別感を出さないで)表現したいと思った結果従者を付属する形になった」みたいな感じです
③〜ラスサビまで
![](https://assets.st-note.com/img/1711357397316-Z9cuRQ3R8B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357397951-Efi41tlE4C.jpg?width=1200)
ここのメンバーは速攻で決まりました
音作りの時点で決めてたので変わりようもなかった(追加する可能性はありましたが)
トノサマンの着信音はもしかして合うんじゃない?と諸々編集して入れたらバッチリで感動しました
![](https://assets.st-note.com/img/1711357398357-MUoNP1TGbM.jpg?width=1200)
託宣が証拠になる6では文字通り「踊ったもん勝ち」
弁護席と検事席のふたりをそれとなくぼかしたのは発売日近くて買った方でも辿り着けてない可能性がある6のネタバレ防止のためでした
![](https://assets.st-note.com/img/1711357398709-ETPlByZKRe.jpg?width=1200)
亜双義さんのシーンは制作当初から考えてたので、(全てから消えての音合わせは特に)編集でここまで辿り着けた時我ながら感動してました
理想(父の無実)と違くて全て(周囲の人々の手の届くところ)から消えて、一人きりの夜にもフェイクを照らせ(真実を明かせ)という龍ノ介くんの登場
さりげなく狩魔のハチマキを揺らして印象付けた後
![](https://assets.st-note.com/img/1711357398991-P9oDmniJUB.jpg?width=1200)
「証拠」を見せるという流れで既プレイの方はこの証拠が何か言わずともわかりそう、という理由から「証拠」で済ませてます
一番奥の人だけ表情違うのも気づいてもらえて感無量です 製作者は密かに込めたネタに気づいてもらえるとき本当に作って良かったと思うのだ……
![](https://assets.st-note.com/img/1711357426596-2fA5FybcuB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357426941-46dglnE6GC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357427256-CKiUXoGYvF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357427570-sa4my4tNiN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357431215-7ZvsgjklhO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357431646-KgrUnAC3ci.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357431950-ROrpbZxz3Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357432477-iowKtMkluc.jpg?width=1200)
実は「終盤の名シーン」くらいの縛りで統一性あんまないラスサビ
印象に強く残るであろうシーンを選んだので特にいうことありません……
1の写真動かせたの楽しかったです
![](https://assets.st-note.com/img/1711362589135-WThNof46yU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711362589584-7bKsCHuNaJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711362589329-HPoJ0wvXeY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711362589905-zXesSb3wVN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711362590196-6RiG0OCnhr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711362590493-UTlPRGDBYo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711362936471-5Ot8YogDv2.jpg?width=1200)
④アウトロ
今までの手描きMADでもよくやっていたのですが、原曲リスペクトでキャラ登場はなんらかの方法でしたいと思い、テトさんを法廷に召喚しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711363530709-j69NygbWen.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711363731024-3x9yi4OJX7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711364206928-50NklAfNwn.png?width=1200)
身内の鯖で相談して一部ネタは採用させていただきました(ありがとうございました!)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357432790-IWYGuRiEV3.jpg?width=1200)
コメントで指摘してくださった方もいらしたのですがSVの立ち絵パロです
顔が真正面でないのでわかりづらいかも!
![](https://assets.st-note.com/img/1711357433973-6MOwYlzqpz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711357436019-CMUdJeaH5c.jpg?width=1200)
説明文はミサイル(警察犬)が元ネタ
![](https://assets.st-note.com/img/1711357458111-fJ9Q6LFc7q.jpg?width=1200)
《信じる》は逆裁の重要なワードなのでどうしても入れたかった 満足!
![](https://assets.st-note.com/img/1711357458330-sJtEuTV39S.jpg?width=1200)
ちょうど良い尺に収まる言葉遣いの調整に苦戦しつつ、大逆転のパート調整(いつもだいたい1時間に収まるパート分け)とかに改めて感動してました
ゲームを作られる方は私の5000000000000倍はセリフによる尺に苦戦していそう……凄さを今一度感じさせられます
【おわりに】
もともとネタバレmadなので何かしら宣伝できる時期にあげたいな、と思っていたら、3/18とセールが被り「ちょうどよく裁判の日って嘘ついて宣伝できそう!!」という好機を感じ、超特急で頑張りました。
4月から新生活が始まるのでこれほど創作に全てを賭けられる機会も減るかな、という一抹の寂しさを抱きながらの創作でしたが、100再生いけばいいな、あわよくば500は超えてほしい……くらいの気持ちだったので、ここまで見ていただけて本当に光栄です。
私のmadきっかけにご購入くださった方もいらして作って良かったです……!
逆転裁判の展開はいまだに続いていますが、いつか再びゲームとして完全新作を遊べる日を楽しみにしています。
またこんな素敵な曲を生み出してくださったマサラダさん(@sisterofoira)に最大限のリスペクトと感謝を送らせてください!これからも応援しています
そして動画を見てくださったりこの記事を読んでくださったりした皆さん、ありがとうございました!逆転裁判シリーズについていつか語りましょう!
今日の #ニコニコ運営のおすすめ
— ニコニコ公式 (@nico_nico_info) March 23, 2024
🕺踊れ!踊れ!嘘に踊れ!(一番嘘で踊ってはいけない職業)🕺
『逆転裁判』愛が溢れる、おせんべいさん(@chiyotsu1015)の「ライアーダンサー」手描きMAD作品🎬
見るたびに発見があってリピート不可避です👀
▼見る前に買ってプレイ推奨🎮https://t.co/QEgnzwbXGg pic.twitter.com/3RCdyBPI35
トップで紹介されてめちゃくちゃびっくりしました(ありがとうございました)
ニコニコ動画さんも見る前に買ってプレイ推奨って言ってるのでよろしくお願いします!!!!!!!
おわり