見出し画像

VRCでイベントを始めた理由(オタクに優しいギャルBar)



気付いたらイベントも明日で7回目。毎回イベント中はドタバタしてる。そしてやる度に忙しさを更新してる気がする(なんで?)


数年イベントを続けてる人たちは鉄人すぎる
まぁでも楽しいからモンダイナシ✨


1.なに書こう?


1か月ほど記事投稿してないから作るか~。で書き始めたけど何も思い浮かばん😭😭😭 これまではイベント1回目とか節目の時に書いていたからネタに困らなかったんだよな

だから、今回はLive感のある文章というか頭に浮かんだ事を取り敢えず書く。そして後1時間したら仕事で出掛けるからそれまでに終わらせる👏

2.て、訳でね


書くなら「オタクに優しいギャルBar」についてがいいよね。見に来てくれる方はそれ目当ての人多いだろうしラーメン屋でラーメン出してなかったら変じゃん?

て、訳でね。このイベントを始めた理由を書きたいと思う。下の記事の「1.」で簡単には書いてるけどもうちょっと詳細に記す❣

後55分

3.オタクに優しいギャルBarを始めた理由



逆に聞きたいんですが、
皆さんは自分がどうしたらイベントを始めると思いますか?


どうでしょうか?


僕の場合は「衝撃の出会い」がきっかけです。あれはFUJIYAMAで母国語NGしりとりを海外の方としていた日の出来事でした😊 
もうyから始まる単語無くね・・・?とか考えていると遠くからギャルっぽい声が聞こえてきました✨

しりとりに勝てそうにも無かったのと、当時からギャルマインドに憧れていた私はフラフラ~っと声のする方へ行きました👏

野生のギャル

そうすると、見事にギャルが居ました
しかも声と精神がギャルすぎる…
幸いな事に私も同じ子を使っていたので話すネタには困りません

当時の私(一番右)

本物のギャル、を目の当たりにした自分は
「世界はこの方を知るべきだ・・・!」と謎の感情を持ちました(?!??!)

アイドルマスターを知ってますか?
多分あの作品系の「プロデューサー(P)」の精神が私に芽生えたのです。そんな感情は初めてでしたがそれだけ衝撃の出会いだった訳です

そうして
「本物のギャルだ…!」と感動した私は
「この人とイベントをやろう...!」と思い、
今度キャストやりませんか?」と誘いました

だから始まった時は完全に勢いだけです

後30分…

4.一番大切なのは〆切を決めること


無事にキャストOKは貰えました。なので、
「来週の金曜夜にやるからよろしくね!」
と言い、オタクに優しいギャルBarは始動しました


このタイミングで私はVRC初めて10日目位の赤ちゃんです
イベントナンモワカラン
でも、まぁ何とかなるでしょ!の意思です。〆切も決めちゃったので動きました

そして、Bar系イベントに参加して作法を勉強して第1回を無事に終え人も増えてきていまここという状態です

後20分…

5.最後に


ちょっとイベント関連でDiscordきて
対応したら時間がヤバい

ある程度は見直してますが誤字脱字あったらゴメンね💦
取り敢えず、弊イベントはスタッフもお客も皆が楽しく笑顔になれる!
を目指してます!

楽しい空間作りを頑張ってるので皆さん是非応援してください✨そしてキャストをして頂いてるギャルにエールを💕


後5分だ、あぶね~~~!!!



いいなと思ったら応援しよう!