見出し画像

【ポケポケ】ニビジムの柱になれ【デッキ】

ラ~ラ~ラ~それは
ラ~ラ~ラ~それは
お・ね・え・さ・ん!

なんか光ってるタケシが2枚も来たのでデッキを組みます。
ギャンブルであってもエネ付与できるカスミが強いんなら、確定で付与できるタケシは最強に決まってんだよなぁ!!!!!

役割狭すぎない??????

組みました。

タケシ式イワーク&カイリキー

使用させていただいたサイト↓

闘タイプで一番強いと思ったのがカイリキーだった(あとなんか3日連続くらいex引いた)ので、それに合わせて活躍できるように構築。
あとゴローニャが1枚しかないので。
イワークを盾にカイリキーを育てます。
使用感としては全然やれるって印象ですね。
……あれ???????

誰だ適当言ったの

主な環境デッキとの相性

ピカチュウ・悪タイプなどの弱点

先攻からでもやれます。弱点ですからね。そりゃそうじゃ。

スターミー含むカスミアグロ

基本事故待ち。

ミュウツー

やれんことはないです。カイリキーの耐久が光る。

リザードン

先にカイリキーが完成したらやれる。ファイヤー次第。

共通して言えるのは相手より先に準備してカイリキーを叩き込めれば概ね勝ちって感じですね。
まぁどのデッキでもそうか…

強み

思ったよりイワークのHP110が偉く、1発では仕留められづらいためカイリキーへの準備期間に猶予がある。
先攻でやることがある(タケシによるエネ付与)
※ここはサンドパンにはない明確な利点
イワークにエネが付与できれば、相手にイワークの処理を強いつつ、裏で準備できる。

弱点

技エネも逃げエネもバカ重くナツメが天敵。
イワーク→ベンチのワンリキー等はまだ全然いいですが、カイリキー→育ってないベンチのイワークはあり得ないくらいきつい。
(2枚目のイワークはベンチに置かない方がいいまである)

アグロ系に対しては弱く、こちらが相手の面に対して対応しなきゃいけない展開になると上記の理由から逃げる事も、技を撃つことも出来ずイワークが足かせになります。
また、先攻で利点としてタケシによるエネ付与が出来ると記述しましたが、イワークがそもそも3エネからなので、相手のデッキタイプによっては普通に間に合いません。
それこそカスミが上振れたら…

あとは2進化特有の事故が発生すると環境的に完封されて負けですね。

【総評】
弱くはない
ピカチュウに対してガン有利なのは他デッキには無いメリット
環境に一定数居る硬いマタドガスにも有利
イワークの枠、サンドパンの方が良いんじゃないかな

ゴローニャの2枚目が来たらタケシデッキ純構築もやりたいですね。
あれはあれでなかなか重症な気が…


ここで一句


   イワークの
        大きいイビキだ
               メイワーク


みんなもポケモンゲットじゃぞぉ~~


いいなと思ったら応援しよう!