![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7033015/rectangle_large_type_2_82a1712206dfb7cca850e7438000723f.jpg?width=1200)
パーマカルチャーと平和道場で学んだ事②
自然のリズムに合わせる(ダンスする)
朝日で目を覚まし
夜暗くなったら寝る
そうするだけでとても豊かな時間を確保できる
平和道場では日中みんなと活動する事が多く
一人で静かに取り組みたい事がなかなかできていなかった。
それまではいかに自分の住処に電気を通すかなんて考えてたけど(夜活動するため)
そもそも暗くなったら寝ればいいとある時気がついた。
睡眠は1日の終わりではなく明日へのスタート。
朝の豊かな時間が好きで寝るのが楽しみになった。
そして少し心に余白、余裕ができた
するとその分人にも優しくなれた
健康的で、静かで、ECOでおまけに朝日がキレイ。毎朝昇る太陽に感動する
朝日が入るように太陽を観察するしデザインも考える。五感をフルに使えるからいい事づくし。
これと同じようにいつしか
こうあるべきっていうマインドセットがたくさん、僕達にはあると思う
お金がないと食っていけないのか。
働く必要があるのか。
電気は?携帯は?結婚は?...etc
一度疑ってみる価値はあると思う
より、シンプルに
より身軽になるためにも
自分にとって本当に大切か?
世間一般でいう常識を疑う
そんなクセを身につけたい
#パーマカルチャー
#パーマカルチャーと平和道場
#朝日
#海
#シンプル