![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127765035/rectangle_large_type_2_a1f67293444255682654e0c14127d450.jpg?width=1200)
電卓にさよなら
25年近く現役で頑張ってくれてた電卓、流石にもうあかんよなと思って
…ではなくマウスを買うついでになにか、と思って
そろそろ替えようか位で見繕ったはずだったんだけど
今日もう既に正面から見ると全然見えなくなってしまってた。
ええーもうお役御免を悟ったって事?
後続が出来たから引退したって事?
パソコンとかでも
新しいのをお迎えしたら今まで平気だったのに
いきなりダメになる事があるので
なんかそういう流れみたいなのあるんかね。不思議。
いや本当にお疲れ様…
人生の半分以上付き合ってもらったので寂しいけど
もう充分やってくれたのでゆっくり眠ってね
新しい子はちょっと沈み込みが浅い感じで固い感じだけど
配置は同じだしこれから仲良くなっていきたい。
ディスプレイ押したらなんか砂鉄みたいな感じになってビビッたけど。
あと玄関の靴箱上を整理してスッキリしたので
初詣に行った田無神社の一番札(一楽萬開)を祀った。
(…祀ったという程ちゃんとしてなくて立てかけただけだけど)
入れ替えしたり整理したりでちょっとずつ新しい風を入れるようにしてるので
良い事がたくさんやって来ますように!
商業高校の頃から使ってる電卓が流石に替え時かなってなって来たので新しい子をお迎え
— よたく未幸 (@yotack) January 15, 2024
25年近く現役だったよ・・・お疲れ・・・
てか画像ではまだ見えるけど正面からだと全然見えない状態で、つい先日までここまで薄くなかったんだけど!?
切り替えた途端に使えなくなるのよくあるよな・・・不思議 pic.twitter.com/X7suuxOynR