見出し画像

まだ諦めていない

いよいよ明日、博多へ移動する。早朝6時20分発の飛行機なので、4時台に起きる必要がある。その一番早い便が、一番安かったから仕方ない。

昨日はインタビュー記事の編集を2本やり、無事終わった。これでひとまず、旅に集中できる。

旅行中は、noteに旅日記を書く。そのほか、今回からの試みとして、毎日ホテルでその日の出来事を動画で振り返る予定。この動画は、後日メルマガで配信していく。先ほど運営会社の方々と打ち合わせをした。

また、インスタのリール動画もやりたいので、旅行中は短い動画を撮り溜めておく。景色とか、食べたものとか。旅が終わってから、簡単に編集して、徒歩の旅の総集編リール動画として出したい。

今日は3日目までのホテルを予約した。1月25日は太宰府、26日は久留米、27日は柳川で取った。あとは宿を目指してひたすら20〜30km歩くのみ。やることはシンプル。

現地の気温を調べていたら、博多も熊本も鹿児島も、最高気温はほぼ毎日10℃を超え、東京よりも暖かそうな印象。最適気温も3℃くらいだから、耐えられる。歩いていると汗をかいてくるので、ダウンは脱ぐことになると思う。あとはなるべく晴れてほしいけど、どこかでは必ず雨が降るだろう。できれば使いたくはないが、登山用のレインウェアも持っていく。最後まで風邪を引かずに乗り切りたい。

これから髪を切って、帰って洗濯しつつ、荷造りを始める。体調は万全で行きたいので、21時頃には寝たい。

旅の支援金は、目標35万円に対して、計14万5000円(41%)が集まった。支援してくださった30名の方々に感謝!出発までに目標額を達成することはできなかったけど、ぼくはまだ諦めていない。

楽しい旅の様子を日々発信していき、鹿児島にゴールするまでに、計35万円を集めたい。集まるよう頑張る。

ただいま30名の皆様より、
総額145,000円のご支援をいただきました!
目標まで、あと205,000円(現在41%)
よろしければ、応援よろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!

中村洋太
お読みいただきありがとうございます! 執筆時のスタバ代に使わせていただきます。