![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63575346/rectangle_large_type_2_2e56622af887756326a6e1407d5659da.jpg?width=1200)
Actラッシュのすゝめ
はじめに
こんにちは!こんばんは!タラモアナ!よしゃです。
ファーストキャラも育ってきて、アイテムも資産も余ってきたから、そろそろ新キャラを作りたい!でもActめんどくせーんだよなぁ と思ってるそこのあなた!おすすめのActラッシュの方法あります!
今回は、Actラッシュの方法と取得しておいたほうがいいウェイポイント(以下WP)、クエストも一緒に解説いたします。
ただし、パーティープレイ必須なので、ソロ限定の方は自力で頑張ってください。
基本的には、ラッシュする側(以後A)が目的のポータルを開けて、ラッシュされる側(以後B)がそこへ行きクエストをクリアするという流れです。クエストにもよりますが、クエスト失敗にならないようクリア時にはAもBも同じ場所(ギリギリ見える範囲でもいい)にいるようにしましょう。
Act1
【解説】
とにかく早く進めたいという人はいきなりアンダリエルを倒しても大丈夫です。Bは、地下墓地第4階層のどこにいてても、クリアフラグをもらえますので、安全なところに避難し、Aに倒してもらいましょう。
レベリングをしたい方は、Q3のThe Search for Cain(ケイン探索)をクリアして、トリストランに参加しレベリングしましょう。
レベル上げポイント
◆トリストラム(ノーマル限定)Lv~15まで
取得しておいたほうがいいクエスト・ウェイポイント一覧
Act2
【解説】
①スタッフ合成
Maggot Lair(蛆虫の巣窟)でスタッフ、Claw Viper Temple(クロウ・ヴァイパーの寺院)でアミュレットを手に入れます。
次にホラドリックキューブを取りに行くのか?とおもいきや、必要ありません。Aにキューブを借り、スタッフとアミュレットを合成しちゃいましょう。大丈夫、キューブはあとでちゃんと手に入ります。
※Aがヴァイパーの寺院を探してる間、世界が暗くなります。暗くなったらドログナンや宮殿の王子様と会話しておきましょう。クエスト進行がうまくいかない場合があります。うまくいかない場合は、ゲームの入り直しで解消されます(多分)
②Summoner(召喚術師)発見からドゥリエル討伐
スタッフが合成出来たら、Aは、The Arcane Sanctuary (秘密の聖域)でSummoner(召喚術師)を討伐し、Canyon of the Magi(魔道師の渓谷)へのポータルを開きます。
Canyon of the Magi(魔道師の渓谷)に着いたら、BはQを押してAに墓のシンボルを伝えましょう。
wikiより
墓所の前にはそれぞれシンボルが掲げられ、毎回ランダムのクエストログに書かれている正しいシンボルの墓所に入る必要がある。他の6つの墓所は経験値稼ぎにしかならない。なお各墓所のシンボルと場所は固定なので、覚えておけば目当ての墓所に直行可能。真左から時計回りに円形、半月、正方形、鍵十字、逆三角形x2、三角形、円+半月の順で並んでいる。
※Bがドゥリエルエリアに入る前に倒してしまわないように注意!
レベル上げポイント
◆Tombラン(ノーマル限定)Lv15~25まで
※Lv20~25まではノーマル牛のほうが早いです。
取得しておいたほうがいいクエスト・ウェイポイント一覧
Act3
【解説】
普通に進めていけば一番めんどくさいAct3もパーティプレイですすめれば、5分で終わります。めちゃくちゃ早いです。
①トラビンカル→メフィスト討伐
いきなりトラビンカルまでいきます。臓器集めなんて必要ありません。
トラビンカルへ行きCouncil Members(長老たち)を倒すだけです。
長老たちを倒したら、Act2で取らなかったホラドリックキューブがここでドロップするので拾っておきます。
※ナイトメア以降はホラドリックキューブはドロップしません
長老討伐が完了したら、メフィストを倒してAct3クリアです。
ね?簡単でしょ?
取得しておいたほうがいいクエスト・ウェイポイント一覧
Act4
【解説】
Act4については説明するまでもないと思います。サクっとディアブロ倒してAct5まで行ってしまいましょう。ディアブロを呼び出してから、ポータルを出してあげると早いです。
取得しておいたほうがいいクエスト・ウェイポイント一覧
Act5
【解説】
ここもAct4と同様いきなり3馬場クリアでバール討伐まで飛ばしても問題ありません。ただ、穴あけや全レジ+10などの重要クエストがありますのでできるだけクリアしておきましょう。
なお、3馬場についてはクリア条件にレベル制限が設けられています(ノーマル:LV20、ナイトメア: LV40、ヘル: LV60)ので、注意しましょう。
バールを倒したら、Act1からの手順を繰り返すだけです。
取得しておいたほうがいいクエスト・ウェイポイント一覧
レベル上げポイント
◆バールラン(ノーマル) Lv25~40まで
(ナイトメア)Lv40~70まで
(ヘル) Lv70~
最後に
いかがでしたでしょうか。この手順で行くと1日でヘルクリアできるので、とにかく早くレベルをあげて新キャラで遊びたいという方は是非ご活用ください。Actラッシュの手順については、wikiのRushの仕方、され方を参考に私の経験でご紹介させていただいおります。
また、取得しておいたほうがいいクエスト・ウェイポイント一覧はこちらにも用意していますので、ぜひご覧ください。
長文駄文になりましたが、わからない点や誤りがありましたら、当noteか私の配信にて教えてください。
それではよいDiabloライフを!