見出し画像

Path of Exile2知っておきたい知識集(隠れ家基礎編)

https://www.twitch.tv/yosyar

知識集一覧へ

エンドコンテンツに入るとほとんどの時間を過ごすことになる「隠れ家」、あなた好みにしたくありませんか?
PoEでは1から引き続き、隠れ家を自分好みにカスタマイズが可能です!
そこでカスタマイズ方法の簡単な説明と知っておくと便利な機能を紹介します!


オブジェクトを設置する

  1. 画面下部の下向きの三角をクリックして、編集ツールを表示

  2. 編集ボタンをクリック

  3. 椅子のアイコンをクリックし、装飾品一覧を表示

  4. 設置したいオブジェクトをクリック

  5. 設置場所をクリック(ドラッグアンドドロップではないです)

オブジェクトを移設する

編集ボタンを押して、編集状態で行ってください。

マウスで移動

  1. 移設したいオブジェクトを選択

  2. 黄色の円が表示されたら、一番内側の黄色の円をドラッグアンドドロップで設置場所に移設

キーボードで移動

  1. 移設したいオブジェクトを選択

  2. キーボードの矢印キーで上下左右に移動

オブジェクトを回転する

編集ボタンを押して、編集状態で行ってください。

マウスで回転

  1. 回転したいオブジェクトを選択

  2. 黄色の円が表示されたら、内側と外側の間部分をドラッグアンドドロップ(黄色い線が表示され、方向を指定できます)

キーボードで回転

  1. 回転させたいオブジェクトを選択

  2. 「R」キー:一定間隔で時計回りに回転

  3. 「Shift」+「R」キー:一定間隔で反時計回りに回転

  4. 「Ctrl」+「R」キー:90度に時計回りに回転

  5. 「Ctrl」+「Shift」+「R」キー:90度に反時計回りに回転

オブジェクトの一括削除

  1. 画面下部の下向きの三角をクリックして、編集ツールを表示

  2. 全て回収をクリック

  3. 警告文が出たら、OKをクリック

デフォルトの状態にする

  1. 画面下部の下向きの三角をクリックして、編集ツールを表示

  2. デフォルトを使用をクリック

  3. 警告文が出たら、OKをクリック
    ※オブジェクトの一括削除をしてからじゃないと利用できなさそうです。

隠れ家応用編もあります!


いいなと思ったら応援しよう!