見出し画像

Path of Exile 2 知っておきたい知識集(ストーリー編)

https://www.twitch.tv/yosyar

知識集一覧へ


スキルジェムの原石ドロップ

第1章のクリアフェルの野営地(町)を出て、右上に進むとチェックポイントがあり、その近くの宝箱から確定でスキルジェムの原石がドロップします。(初回限定)
レンジャースタートでは、ライトニングアローとライトニングロッドの併用がかなり強いので必ず入手しておきたいです。

第3章で確定で下級宝飾職人のオーブを手に入れる方法

第3章のスタート地点(砂原の沼地)からジグラットの野営地に向かう途中にある宝箱から入手可能です。
入手場所は木が生い茂っているエリアのレアモンスターが2体湧いているチェックポイントの宝箱です。

アクトで火力不足に悩むソーサラーさん

序盤では、フレイムウォールスパークで乗り切りましょう。
第2章からは火力不足で悩むことが出てくるので、そのときは氷系スペル(フロストボムアイスノヴァフロストボルトコメット)ですすめましょう。
レベル58でアーチメイジを使用可能になりますので、そこからまたスパークに戻すといいです。
※マナコストがかなりつらくなりますので、マナ総量やリジェネを確保しましょう。

ボスの耐性

第1章 ゲイオノール伯爵
氷ダメージに強い(氷耐性30%)

第2章 忌まわしき者、ヤマンラ
氷ダメージに弱い(氷耐性-30%)

第3章 宮廷魔術師、ドリヤニ
氷ダメージにやや弱い

ストーリー中のちょっとした金策

品質素材を集める

ノーマル、マジック、レアのどのアイテムでもいいので品質がついている装備はリフォージベンチで砕くことで、品質上昇アイテム交換できますので、
防具系アイテムからもらえる品質アイテムの鎧鍛冶の端材は5個で高貴なオーブ2個と交換できます。

2025.1.7現在の価格

低レベルのスピリットジェムの原石を売る

エンドコンテンツまで進んでくると低レベルのジェム原石が手に入らなくなるため、どうしてもトレードで買う必要が出てきます。
ストーリー中に低レベル(4とか5が特に高額)のスピリットジェムが余っていれば使わずにトレードに出すのも手です

4と5は15~20高貴なオーブ、6は5高貴なオーブ


いいなと思ったら応援しよう!