見出し画像

補高の場所

補高も装具内に内にするか、装具の外に補高するかで意味が変わります。

SVA:Shank to Vertical Angle
床面に対する下腿の角度、下腿傾斜角

画像1

補高がない状態であれば床面に対して下腿は垂直となり、足関節も0°となりますが。

画像2


装具の外に補高すると床面に対して下腿は前傾しますが、足関節は0°です。

画像3


装具の中に補高をすると床面に対して下腿は垂直となりますが、足関節は底屈位となります。

画像4


これを考えると背屈制限がある患者さんには装具内に補高をする方が良さそうですね。

例えば背屈−5°の人に初期背屈角0°の装具を作ったら、装具内で踵が浮き上がり、前足部だけでの荷重になります。これではトラブルが起きますよね。

このような方は踵に少し補高をしておきながら採型をして下さい。

装具士さんに採型の時に伝えておいてくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!