アニクラでよく聞くアレの疑問
ちゃんと見てないアニメの曲を流すな。
一度は聞いた事がないだろうか?私はこれを疑問に思っていたりする。嘘ついてない?って。
私はバカ正直なので音楽として魅力的ならば全く見たことなくても使う事を公言しているがリップサービスとして、そう言うのは簡単でも本当にそれをやるのは相当ハードルが高いように思える。
勘違いしないで欲しいのは私もそれが理想系だとは思うし可能ならばそうしたい。出来たら素晴らしいと思う。ところが私にこれを当てはめて考えると、いつも同じ曲をかけるか繋がないDJで選曲の不自由さを排除しない限り不可能なのだ。
実際に計算してみよう
はじめに私の持ち曲はROCKがメインであるゆえアニソンの手持ち曲はあまり多くない。なので今回はアニソンをメインに持っているDJさんを想定して私のROCKの持ち曲をアニソンに置き換えて計算してみることにする。
単純計算にはなるが1話30分として12話で一区切り、6時間費やしてそこで初めてOPとED2曲使えるとする。
次に曲数だが先程の説明通り私のROCKの持ち曲を参考とし12000曲とします。(ちなみにアニソンは1100曲くらい)
2曲使えるようにするために費やす時間が6時間なので全ての曲を使えるだけの権利を有するのに36000時間必要となる。これを日に直すと1500日、大凡4年と1ヶ月となる。
これなら何とかならんこともないか?と思ってしまいそうだが不眠不休でアニメを見続けての時間だ現実的ではない。
これを一人暮らしで仕事はやや忙しい部類に入ると思われる私の生活サイクルに当てはめてみよう。平日は自由に使える時間が平均約2時間、土曜日は全休で12時間くらいは行けるだろう。日曜日は半休なので8時間と言ったところか。なので1週間の自由時間を全て注ぎ込めば30時間アニメを見れる事とする。
先程の36000時間を30で割って自由時間を全てアニメに費やした場合の参考数値が約1200週間、300ヶ月、25年ほどの時間を要する。これでも自由時間を全て注ぎ込んでいるので飲みに行ったりDJ練習したりクラブへ行ったり他にも時間を使うので半分アニメ鑑賞に費やしたとしても50年だ。
ねえ、やっぱり嘘ついてない?💦
実際はキャラソンだのDJ始める前に見た物を後追いで買ったり、今まさに放送中の新譜、などあるので凄く雑な計算なのは百も承知だが途方もない時間がかかる事だけは確かだとわかった。
どうすれば実現できるか考えてみた
単純に見たアニメの曲だけを何も考えずに買う。
もはや音楽に何の拘りも持っておらずDJとは?となってしまうので却下
DJする度に半分くらい前回と同じ曲を使う
これは出演が少なければ、ちょっと出来そうである。出演の間隔が空いていればたぶんバレない。
アニメを常時早送り視聴する
それ見てないのと一緒や、、、しかもそれでも10年はかかる。
え?やっぱり嘘ついてない?💦
実際のとこお前はどうなの?
最初に話した通り私は音楽として魅力的なら一切見た事がないアニメの曲も使う。使った曲のアニメどのくらい見てるのか、いつかのDJの履歴を参考に確かめてみた。
全部視聴済み
MAJOR、弱虫ペダル、銀魂、七つの大罪、ハイキュー、メジャーセカンド
見た事はある、やった事はある(ゲームの類)
ヒロアカ、デュラ、封神演儀、トクナナ、バサラ、パワプロ、バンやろ
タイトルしか知らない、見てない
ヤマト、FGO、映像研、ソーマ、butlers
全部見たのが7/19、意外と見てた。しかも何百話とある銀魂を見てる。まぁ銀魂は好きなアニメ一位を争うレベルなので当然ですけど。
触れた事があるとこまでラインを下げると14/19で7割を超える。
そして全くアニメに触れてない曲を見ると全てバンドとして関心を持っている類で買った曲がたまたまアニソンだったようなパターンだ。
ここで1つ気がついた。私のようにバンドのタイアップとかではなく純粋にアニソンでしかないアニソンとなるとアニメを見ないと耳にもしないだろう。それを見てもいないのに持ってたら確かに何で!?とはなる。
誰が最初に発した言葉なのか
お客さん説
DJが実際どのくらいの数の音楽を取り扱っているのかを知らないため他意は全くなかっただろう。しかし最もらしい言葉であるものだから妙に広まってしまった。個人的にはDJやろうと思ったら最低ラインは500曲がギリギリ。だだし出演頻度を月1回程度にしておかないと、いつも同じ曲かけてる人と思われてしまう。
出演がないDJ説
恐らく妬みから来た発言。出演がなくて時間はあるためアニメは実際にめっちゃ見てる。バズってその後の出演が増えてくれてたらちょっと嬉しい。
ルーキーを排除したいDJ説
こんな途方もない時間かけてたらいつまで経ってもデビュー出来ないもんね。自分の寿命を伸ばすにはいい手段だ。しかしシーンを衰退させる手法なのでダメ絶対🙅♂️
最後に。
おふざけも混じえた記事ですが本当に全部見たうえで曲使ってるの?って疑問は本音です。アニソンDJの皆さん、もしよかったら実際のところどうなのかコッソリ教えて頂けませんか?
反面、実際にそうしているDJさんも中にはいるんだろうなぁとも思います。自分も検証したら意外とたくさん見ていたので。あまりにもストイック過ぎてDJする頻度は下がってしまいそうですが、、、本当にそうしてる方、尊敬に値します。だけどもう少し気楽にやってもいいのではないかな?とも思います。
参入ハードルが高くなりすぎるとシーンは確実に衰退します。だからどんどん参入してもらって、そのうえで自分が生き残る術を考えていきたいですね。
ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?