見出し画像

東京都知事選の石丸伸二さんがおもしろかった

私は愛知県民なので正直さほど関係はない、ゆえに第三者視点でいられた事がまたよかったかもしれない。

都知事選と言えば恒例になりつつあるネタキャラの皆さんはさておき今回の都知事選をおもしろくしたのは間違いなく石丸伸二さんだった。

私が石丸伸二さんを知ったのは例の如くYouTube、安芸高田市長時代の動画である。
初見の印象で言えば何かひろゆきっぽいと言うか嫌な物言いをする人だなと、良い印象はなかった。
ただ面白いからと動画を追ううちに言い方はともかく現代的"まとも"の感性は持ち合わせてるのだなと知る。
その1つが最も有名な居眠り議員を詰めた、あのシーン
体調不良の議員が俯いて目を閉じた(本人曰く)議員を詰めたやばいやつのような悪意ある切り抜きがよく回ってくるが実はこの切り抜きには続きがあって、そこで現代の感覚で言うまともさを感じられる。
一通りは見ているがさすがに全てを覚えているわけではないので間違ってたらごめんなさいと前置きはしておきますが、その後「であれば休んでください」と言った発言があったと記憶してます。

まぁ普通に考えたら十中八九居眠りの言い訳だろうなってのは誰の目にも明らかなのですが、もし本当に体調不良ならば休めというのは、そらそうだって話です。
体調不良をおして出勤する、これは昭和的な美談と感覚、今の感覚ではむしろ迷惑と捉えるのがスタンダードになっているかと思います。

ヤバい部分もありながら極めて常識的、現代的な感覚も持ち合わせているのが魅力となっているのかもしれない。

都知事選でも言われていたが彼はポピュリズムが目立つ、だがそれでいいのではないか。少なくとも今は。
政治に関心を持たせる注目を集める、彼はそれを1丁目1番地だと言う
人々の関心が政治に向くと言うのは、言わば監視の目が強くなると言うこと。

そして利権政治はやらない、政治屋の一掃と言う、現実はどうであれ、これは本来そうあるべきなので特に言うことはない。

彼はよくメディアに噛み付く
偏っている、何か誘導するような質問を感じとるとおもいっきり批判する。
同時にメディアの奮起に期待しますなどと締める事も多い。恐らくメディアのあり方を正そうとしている。

ここでふと気付くわけです。これ小学校の頃、社会の教科書で学んだ政治じゃねえか?と
国民が選挙で代弁者を選び、選ばれた者が議論して政策を練り、メディアは国民の目となり耳となり、国民は選挙で審判を下す。
大まかにこのような内容で習うはずである。
大人になっても知識も付いて頭でっかちになっていくけど本来、政治のあるべき姿ってこれなんじゃねえか?と

そして合点が行くのです。
政治に注目を集めることで監視を強め、政治屋の一層で民意が歪んでしまう組織票などをなくし、メディアの偏向報道を正すことで人々が正しい判断を下せるようにする。

あれ?この人普通にええんちゃう?
政治を本来あるべき姿に返す、ええやん。

そこからはちょっとだけ応援するように。

ここまでやばい部分もある事を私自信言っている訳だがリスナーとの交流をしているだけの普通のライブ配信を見ると彼はただの私と同じ歳のおじさんに見える。というか普通である。
あのやばさが出るのは政治家モードの時だけらしい。
なのでそこは安心していいだろう(?)
自分でもよくわからんが伝わってくれ。

他にも、ひまそらあかね、安野たかひろ、も面白い存在だった。
ひまそらあかねの公約は良くも悪くもめちゃくちゃ普通、だが普通なのが良い、普通のことを普通にやろうやって感じ。
ただ陰謀論レベルの他候補の悪口を言い出したり"人"の部分で醜悪さが目立ってしまったことと顔出しNGで公務どうすんだ?ってところがネックだったのかなと。
安野たかひろさんの公約は簡単に言えば行政のDX化、とても魅力的だったが、これは長ではなくプレイヤーであって欲しいなと思ってのが正直なところ。ただ公約はとても好きだった。

今回の都知事選でSNSをリアルに結びつけるってやり方が一定の成果を出したことによって、この先の選挙戦略は間違いなく変わるし若い世代の参加も増えそうだし、この先何かが変わっていく兆しみたいなものを感じとれた。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?