DQM3 亀調整について
はじめに
初めましての人は初めまして
よっしーらくえんと申す者です。
モンスターズ3もアクティブプレイヤーがだいぶ減ってきましたね
対応が対応なので仕方ないですが…
自分もモンスターズ3は来月から休止しようかと考えていますので、特殊な育成方法について今更解説しようと思います。
この記事は試験的に有料にしてますが、肝心の内容はすべて無料で読めるので大丈夫です。
もし参考になったという人がいれば、お布施として投げていただければ結構です。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
亀調整とは
まず、今回調整する亀調整とは、「アイアンタートルを使用した素早さ調整」の事です。
詳しいことは割愛しますが、モンスターズ3の最終的な上限値は両親のレベルが大きく関ります。両親のレベルが100に近いほど上限値も比例します。
これを利用し、あえて上限値の低い調整モンスターを作ることを行った人はいると思います。(基本的には根に持つ役が多いでしょうか)
ですが、ここで問題になるのが意図的に一部のステータスが低くなっては困る後攻アタッカーや後攻バッファーです。
例としては泥人形やよるのていおうなどでしょう。光の波動から動くモンスターを想像してもらえば結構です。
このモンスターはHPや攻撃などはなるべく最大値にしたいが、素早さは低くありたいというモンスターです。
デバフするときに早すぎるとグランスライムが遅かった場合に開始のセラピーで復帰なんてことも考えられるため、なるべく遅いほうが得なことのほうが基本的には多いです。(みかわしや同系統の差し込みなど、遅すぎるのも考えようではありますが。)
今回の調整を使えばこれらの問題を解決できます。
前置きが長くなりましたが、実例をまじえて方法を見ていきましょう。
亀調整の方法
今回調整するのは泥人形とします。
まずはめぐりあいからどろにんぎょうを調達しましょう。
その後、めぐりあいからアイアンタートルもついでに調達しときます。乱数によって初期値がいろいろ変わってきますが、最終的には誤差になります。
ドラゴン系はHP,MP,攻撃に系図ボーナスがある優秀な系統です。
今回亀調整と銘打ってるのも、ドラゴン系で鈍足なのが印象に残るからですね。
今更ですが、系図ボーナスは?という人もいると思いますが、配合する系統によって最終的に乗るボーナスの事をここでは差します。
こちらのサイトを見るとわかりやすく説明されています。
今回は攻撃系図での作成を行うので、残りは???系と悪魔系です。
でも???系は基本ランクが高く、めぐりあいでもレベルの高いモンスターばかりで低い素早さのモンスターはいないような…と思ったそこのあなた、ここで彼の出番です。
そうです。タマゴ産のカンダタです。
色々試しましたが、これより素早さを抑えれる???モンスターはいなかったので、頑張って卵マラソンしてください。
のこる1体は、卵マラソンの途中で手に入れたべビーマジシャンにしました。素早さの伸びが少ないモンスターであれば最終的にはあまり変わらないです。
それでは、ここから1回目の配合を行います。
両親はなんでもいいですが、今回は泥人形+カンダタ、べビーマジシャン+アイアンタートルにしました。
メタキンを狩ってレベル100にして、それぞれステータスを見てみましょう。
見ればわかる通り、圧倒的なアイアンタートルの遅さですね。
泥人形も250台です。
この2体を配合してレベル100にすればいよいよ最終結果です。
それでは、最終結果をドン。
完成です。素早さは358まで抑えられました。
両親に比べて素早さ高すぎない?と思った人もいると思いますが、このゲームは祖父母まで系図がバラバラだと系図ボーナスの全ステータスに+2の補正が乗ります。
これがレベルアップ時成長にも影響してくるので、系図をそろえながら素早さ調整が非常に難しいゲーム性なのです。
1つ注意点ですが、このゲームのレベルアップによる守備力と素早さの上昇はサイズ補正が関わってきます。全く同じ条件でレベル100にした泥人形がこちらです。
本当に遅くしたいならば、サイズ調整の木の実で祖父母のから調整するほうがいいです。そこまで遅いのが得なモンスターもレアだと思いますが…
応用例
また、多少能力が下がるor素早さを極限まで遅くしたいならば、以下の方法があります。
系図を亀だけで埋める
亀3体を利用する方法です。系図ボーナスはなくなりますが、MPが高くなる、HPは特化よりも小さくなりますが多少担保される点が特徴です。
種調整する
レベルを特性解放の40まで上げて、種で調整する方法です。
ですが、モンスターズ3には冬眠システム(昔のモンスターズに合った牧場にいてもレベルが上がらなくできるシステム)がないため、この育成ができるモンスターの上限が決まっています。(維持するためには、常にそのモンスターと旅に出てそのモンスターのHPを0にして経験値を抑える必要があるため)
基本は低HP根に持つを作りたい場合に使うのですが、極限までモンスターを遅くする運用する場合にも使うので紹介させていただきました。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
手順としては若干面倒な方法ですが、パーティ―に合わせた素早さラインを作るうえでは是非ともマスターしておきたい育成方法です。
この記事を参考に、パーティーにあった素早さラインのモンスターをぜひ育成してみてください。
それでは、またどこかでお会いしましょう!
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?