![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6587384/rectangle_large_d0413aaa63bff73b722548558a8fd47f.jpg?width=1200)
5/26トリオライブします
5/26(土)若杉富雄(g)と大月裕信(b)との
トリオライブ
@武蔵中原 コーヒースポット「life」20時~
http://www2.tba.t-com.ne.jp/cslife/
チャージ:1500円(1drink付)
宮之上貴昭gさんのギター道場師範の若杉さんに、
大御所との共演でメキメキ実力をつけている大月さん。
犬猿の仲といわれているピアノとギターの間を取り持ってくれます。
さて、なぜ犬猿の仲といわれているのかというと、
人間として不仲。というわけではなくw
音楽での役割分担が近いというあたりで、
音楽の中で分けたいところなのに同じ事やって重なったり、
「やろうと思った」ところを奪われたり、
出鼻をくじかれたり、音量で勝負されたり。
いつも気にしながら演奏しているというあたりでそういわれてます。
ピアノもギターも和音が出せるし、メロディーもできる、打楽器としてリズムも取れる。
伴奏もソロもできるということで、
お互いを羨ましがっているのです。
今回はそこを「まあ、まあ」と間を取り持つベースさんが入って、
音楽のベースを支えてくれるので、
ピアノとギターは好き放題できるっちゅうわけで、
さてさて、どうなることやら!
このおもろい関係を見たい方は是非見に来てください!