![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89721220/rectangle_large_type_2_d6237eac08abbdcf6584b923c356fb21.jpeg?width=1200)
iMac画面録画からのGIF制作(備忘録)
iMacの作業風景を録画してブログなどに貼り付けたいと思い、調べてみました。
成功したので備忘録として残します。完全無料かつカンタンにできました。
今回の埋め込み例
これは僕の会社のニュース記事になります。
会社としてイベントに参加させていただいたのでレポートを書いたのですが、動画の方が伝わると思ったのでGIFを埋め込むことにしました。
なぜ動画ではなくGIF?と思われるかもしれませんが、動画編集のコストと、noteは動画を埋め込めないので他のプラットフォームにアップしてリンクを埋め込みするという手間が発生するためです。
(例えば一旦Youtubeに動画をアップして、生成されたリンクを埋め込む、という流れになる)
また、記事内で自動再生されるのもGIFのいいところ。
今後ヘビロテしそうです。
使用したアプリケーション(無料)
操作方法
ボタンの場所やサイズ感が、初見だと分かりにくかったのでカンタンに操作方法を載せておきます。
コツとしては、最初に動画の長さだけ調節してから読み込ませるのがいいと思います。Macなら動画収録したものを開いてメニューバーから「編集」→「トリム」でカンタンにできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1666660387182-N69lmWmiKC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666660390316-K30Fgs5XUE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666660386875-cJL92RpX5v.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666660388761-U1qTXYRdV5.png?width=1200)
参考にした記事
以上でした〜