
仕事での人間関係に疲れたあなたへ
職場に行ってしまえばどうにかやり過ごせるけれど、行くまでが憂鬱だったり、「次の休みまであと何日かな〜」と考えているあなたへ。
仕事の悩みの内、一番多いのは人間関係という話を聞いたことがあります。
会社員として勤める側も、上下関係や理不尽なことに耐えていますし、会社を経営する側も、人事についての悩みは尽きないことでしょう。
あなたが感じている憂鬱さや心のモヤモヤ、私には伝わっていますよ。
いつも頑張って乗り越えているのですよね。
もう、大丈夫です。
あなたの悩みが少しでも和らぎ、心が軽くなる日々の考え方をお伝えしていきます。

職場で嫌な人がいたとします。
どうにも馬が合わない、けれど、一緒に仕事をしなくてはならない場面。
確かに、やり辛いことでしょう。
きっとお互い嫌な雰囲気を感じているはずです。
そこで、あなたの心のモヤモヤを和らげるために視野を広げて、クリアに相手を見てみませんか。
人間の真理で、相手を見るということです。
それは、どんな相手でも誰かから愛され必要とされているということ。

あなたが仕事で接し、嫌な気分を感じている相手にも、人生があります。
あなたの知らない顔があり、あなたの知らない一面があるのです。
家に帰れば、パパやママだったり、その人のお陰で生活ができるペットや植物がいるかもしれません。
その人が買い物に行くことで、お店が潤います。
もしかしたら店員さんと、何気ない会話を楽しんでいるかもしれません。
あなたが知らない趣味があり、そこで全開に自分を出して、仲間達と盛り上がっているかもしれません。
仕事という単体で考えると、あなたの見ている相手の世界は、いかに狭いかが分かります。
だから、先ずはあなたが、大きな器でゆったりと相手を見ることです。
今見ている相手の姿はたったの一面に過ぎず、いろんな面があることを感じましょう。
「この人はこういう人だ」と決めつけることも、あなたの心の豊かさに影響してしまいます。
あなたは魅力的で価値があります。
だから、相手も魅力的で価値があるのです。
相手を変えることはできませんが、あなたの心に豊かさがあると、あなたの人生は今よりもっと心地良くなり、今の悩みは少しずつ減っていくことでしょう。
あなたの感じ方が心地良いものに変わることで、より心地良い現実が、あなたに訪れるのです🍀
吉田みずき
📸Instagramーーーーーーーーーーーーーーーー
@yossy_healinghouse
癒される猫と綺麗な景色をアップしています😺
@_heart.clinic_
心を軽くする言葉をアップしています☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
mzkoffice HP
https://mzkoffice.com