プロフィール更新しました。少しだけ読んでください。
みなさんこんばんは。
プロフィールを更新しました。読んでくれたら大好きになります!!!
教員歴15年/研究主任7年/教務主任1年/スポーツリーダー/整理収納アドバイザー2級/FP2級
200人以上の子どもたちを担任という立場で預かってきました。
いろいろなことにチャレンジしてきました。到底一言では言い表せません。
それでもあえて、私の15年間を一言で表現するならば、この言葉に尽きます。
「子どもたちのよいところを見つけ、伝え、広げる」
この営みが子どもの心をポジティブにしました。
そして、学力面、行動面、学級の雰囲気などなど、全てのものがポジティブな結果につながっていきました。
ポジティブな心は行動はもちろん、顔つきまでも変えていきました。
子どもたちから「人間は変われる」ということを教えてもらいました。
今は立場が変わり、子どもはもちろんですが、同僚のよいところを言葉にして伝えています。
私の最終的なゴールは、自分自身を磨きつつ、「みんながポジティブな人生を送れるようになること」です。
働く全ての人がポジティブに、仕事に取り組めるような情報を発信していきます。
仕事のノウハウ、考え方、コミュニケーションの取り方などを書籍や各種の学問的見地から、また自身の経験からお伝えしていきます。
特に、行動経済学、心理学、脳科学からの情報をお伝えしていきます。
特にこんな方へ
□もっと効率よく仕事を進めたい方
□どうも仕事がうまくいかなくて悩んでいる方
□仕事も私生活もエンジョイしたい方
□働き始めて日が浅い方 へ
ちなみに趣味はランニング、資産運用、旅行、読書です。ときどきそういった記事も書きます。
よろしくお願いします。
最後まで読んでくれた人、大好きです!!