アンカースクリュ左右上顎
いよいよ上顎の準備!
いつも行ってる矯正歯科とは別の歯科へ
アンカースクリュ埋設?っていうのかな
左右上顎へ入れていただきました!
来月には、このスクリュへ引っ張るのかな。
アンカースクリュを取り付けた先生によると
「上顎の骨は下顎よりも柔らかく、スクリュも緩みやすいし、歯の移動も速やから、
緩みと移動どっちが先になるか、という感じです。緩んだらまた来て下さい」
ほ〜なるほど。
下顎の前歯も思ったよりスムーズだと感じた私なので、更に上顎の歯がスムーズならこれは楽かも(^^)好感触です。
アンカースクリュの感想は、
ジージージー、ジージージーで右終わり
ジージージー、ジージージージーで左終わり
あっという間でした。麻酔のせいもありますが全然痛くなかったです。
先生曰く、「施術は直ぐなんです。どこに付けるかの計測が1番難しいんですよ」ということでし。
痛み止めは必要なさそう。
「念のため化膿止めは飲んで下さい」とのことだったので化膿止めだけ飲んでます。
どんどん〜綺麗に〜な〜れ〜〜〜☆