![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63713390/rectangle_large_type_2_269fdb6ed48aa28b88d326a8e8f45276.jpg?width=1200)
先週の投資結果
先週は、エーデルワイス賞を回避、買ってたら悶絶しておりました。
門別だけに。。。
さて、土日ともに投資に値するレースがありましたので、投資しました。
土曜日新潟7R
若手騎手限定レースではありましたが、①と②が実力的に抜けている事は容易に判断出来ました。
特に②はコース適正(走法的なものや上がりタイムも含めて)①を凌駕していると判断し、②の複勝と①-②のワイドを購入。
①②の順位付けが出来ているなら馬単でもいいんだと思いますが、お金を失いたくないので、私はこれでいいです。。。
日曜日東京3R
②アサヒが圧倒的人気でした。
それも納得ですね、新馬戦ではあのジオグリフに惜敗。
前走はそこで破ったアスクビクターモアに屈しましたが、中山コースの適正と、自身の出負けが響いた格好、ここでは負けられない相手関係でした。
複勝オッズが付くかどうかだけが不安でしたが、締め切り間際では単勝オッズも1.5倍もつくようになっていたので、安心して購入。
直線馬群をさばくのに若干手間取りましたが、焦ってたのは私だけ。
田辺騎手は冷静でしたね、抜け出してからの脚は他馬とは比べ物になりませんでした。
田辺騎手も横を見る余裕っぷりで、着差以上に完勝。
今までの相手関係からも、もっと上で活躍できるでしょう。
土日で、ほぼ1万円のプラス。
小遣いとしては、ほんと十分なんで、今月の残りはほんと慎重にいきます。
もう少しで資金調達も出来そうなので、そうしたら10万複勝ブッコミやっていきます!
今週は、買わない可能性大ですけど、菊花賞の考察していこうかと思います。
秋華賞の回顧は後程。