見出し画像

妻有の里 地域医療・地域ケアを支え隊④

 他の2隊のうち、「地域ケアを 支え隊」は介護施設における傾聴 ボランティアを中心に、「受診行 動を良くし隊」は医療機関への適 正受診啓発のための出前講座を中 心に活動しています。出前講座は 日本全国津々浦々で盛んに行われ るようになりましたが、当地では 病院職員 OB/OG や現職の地元議 員さんも参加し、地域の集会所の みならず、保育所、商工会、地元 の会社の朝礼前など神出鬼没で開催されています。その活動の成果 でしょうか、なんと当院の救急受 診状況はここ最近で大幅に改善し ました。例えばこの5年間で「一 刻を争う緊急処置が必要であっ た」救急外来受診患者数は変わら ないものの、「それ以外の救急処 置が必要であった」もしくは「そ の他(特に救急処置を要しなかっ たもの等)」に分類される救急外 来受診患者数は激減しました。(つづく)
【新春随想:全自病協雑誌第58巻第1号】