![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146828326/rectangle_large_type_2_78289e1d7d1f680e2a486f5634c42a8d.jpeg?width=1200)
3ヶ月でFX自動売買を使って自動で月10万を稼ぐ2つの方法
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
Yoshiです。
今回は、ちょっとアングラな不労所得の作り方とか裏側の話をします。
僕が以前FX自動売買ツールの販売と集客で自動化して収益を作った裏側のノウハウを共有します。
・今商品自体はあるけどどうやって売ったらいいのかわからん
・FXアフィリはしているけど戦略的な部分がわからない
・月10万は稼ぎたいけど、自分でコンテンツを作るほど力はない
みたいな方はお役に立てるかなと思います。
興味がある人は、読んでもらってもいいですが
抵抗があるな〜って人は読まなくてOKです!
僕自身がやってみて稼げたけど熱量が下がってしまったり、
1人でやるには限界というか構造的にチームでしないと厳しいなと感じました。
構造的に厳しいなあって部分とか実績の出し方とか
結構アングラなジャンルのさらにアングラな部分を共有します。
様々なFX自動売買ツールコミュニティにも半年以上参加して見えた部分とか
こうしたら完全自動化収入を作る部分は有料パートにします!
もし、FX自動売買の集客とかFXアフィリをされてる方にはお役に立てるかなと思います。
では本編行きます!
そもそもFXアフィリエイトとは?
おそらくこアフィリエイトをしたことがある人はわかるかとは思いますが、
楽天とかアマゾンの商品を紹介リンクを貼って、そのリンクから購入してもらえると報酬が発生するのが一般的に知られるアフィリですよね。
詳しいことはググってみてください。
で、一般的なアフィリエイトとFXアフィリエイトの最大のメリットというのが定期的な報酬が発生することなんです。
わかりやすくいうと
紹介者からFX証券口座を開設
↓
その口座でトレード
↓
紹介者にその口座開設した人のトレードの額によって報酬が還元される
↓
トレードを継続する
↓
開設した口座でトレードをする
の繰り返しによって、報酬が発生するので一度だけ商品を購入(口座登録)してもらうハードルを超えることさえできれば、
報酬の額が大きくなるというがFXアフィリエイトの最大のメリットです。
人のよっては、月に100万とか500万とか1000万とかいく人もいますが、
実際トレードで夢みて収入を上げる人よりも、
FXアフィリエイトで収益を稼いだり、
トレードの講座で稼ぐ人の方が稼げてしまうのが現実です。
中にはFX自動売買ツールを使って、
自分のルールを作ってロスカットが起こること
前提で資産管理をすれば稼ぎやすいですが。。。。
自身のメンタルコントロール力だったり、
マイルールの作り方や市場分析、通貨強弱、
ファンダメンタルとか考えると
FXは奥が深すぎるがゆえに沼りやすいです。
数年前にEAを運用していた時の1日の収益とか2万とか3万とか出ますし、
ゴールドの相場で運用すると日によっては5万とか10万とか出るので脳汁でまくります 笑
僕自身も1日で、5万とか月で20万とかの月もありましたが
メンタルコントロールや、資産管理が上手く調整できなくて収益伸ばそうとして1日で40万弱飛ばしたことあるので個人的にはおすすめしません。
![](https://assets.st-note.com/img/1720500126827-3YvzkcA5Q3.png?width=1200)
脳汁垂らしながら稼ぎたい人がFXはやめるべき3つの理由
シンプルな話、稼げる幅もあるということは
下に振れる幅も広いということは理解しておくべきです。
「FXで人生を変えた」を夢見てFXで脳汁垂らしながら稼ぎたい人がやめるべき
理由が3つあります。
・ロスカットは必ず発生することを知る。
・感覚とか感情ではなく機械的にできない人はだめ。
・常に学ぶ意識と余剰資金がないと無理。
ロスカットは必ず発生することを知る
どうしても最初のうちは怖くて、10円とか200円とかロットを張れずに低ロットで入って少額を得るだけで良かったりしますが。
1度 5000円、1万円とか稼いでしまうと金銭感覚がバグって、1日数万円を稼ぐのが当たり前になって高ロットに貼ってしまう瞬間がきます。
その時に、ロスカットは確実に発生します。
なので、たった1回ロットを高く張った時にロスカットしてしまって退場とかもざらにあります。
逆に言えばロスカットは確実に発生することを組み込んで運用するのがやはり必要かなと僕は思います。
今日は勝った、負けたで感覚とかだけでやってしまうと….
いつもこんなに張らないのに重要指標の時に高ロットでしてしまった。
今日は大丈夫だと思った。
毎回勝ってるからイケると思った。
みたいな慣れたころにしっぺ返しを喰らうことがあります。
いわゆるこ「コツコツドカン!」です。
だからこその、マイルールを設けましょうね!
ってFXの発信をしている人は口酸っぱくいっているんですよね。
したことある人はわかるかと思いますが、利益ポイントとか損切りポイントをルール化しているんですよね。
・重要指標の時はトレードしない
・月の目標利益を達成したらトレードをしない
・月初と月末は動かさない
・日本時間だけ動かす
・それか欧州時間の短時間だけ動かす
・前日の動きが激しい時は動かさない
とか、マイルールを作った上で、ロスカットが発生することを織り込んだ管理が重要ですね。
自分がどういう理由でいくら稼ぎたいのかで結構変わってきますが、
N ISAでのほほんとしたいって人はやめた方が良きです。
感覚とか感情ではなく機械的にできない人はだめ
「こいつ人間か?」
くらいの感覚で、利確する時と損切りを判断できないと一瞬で溶けます。
たとえ、EA(自動売買ツール)で自動にトレードしているからといって放置していたら死にますからね。。。。笑
相場によっては、自動売買ツールを停止しなきゃいけないタイミングとか、利確して逃げるべきタイミングも絶対に来るので。
自動売買にしているけど、自分自身も機械的に判断しないとアカンって理解しておいた方が良いです。
それで、1日で一瞬の判断ミスで利確ポイントをミスって20万の利益になるはずが相場反転して、40万すっ飛んだとかザラにあります 笑
資金力があればEAの性能によってはトータルプラスでできますが
そもそもFXで稼ぎたい人は資金力がない人が大半です。
FXっていうゲーム自体がゼロサムゲームともいいますが
実のところマイナスサムゲームという構造になっています。
例えば
Aくんが1000円勝ったら、Bくんは1000円負けました
勝ったAくんは1000円がまるっと稼げたかというと実は違うくて
そこにスプレッド(取引手数料)だったり、
住民税や稼いだ額によっては
所得税なんかもかかってきます。
なので、普通に勝ってもプラスになるには徹底的に機械的にトレードをしないとまずトータルで勝つには難しいゲームだというのも理解しておくべきです。
人間っていう感覚を捨てる気持ちでないと無理と思っておいてください。
常に学ぶ意識と余剰資金がないと無理。
当たり前の話ですが、
トレードは稼げない人は学ぶ意識が常にないと常に養分と化します。
トレードに限らず、副業とかもそうだと思いますが。
なんで今回損失が出てしまったのか、
逆に何で利益が出たのか。
とかを常に学び続けないと、
どんな仕事をしていても「気づき」がなくなります。
僕はスプレッドシートに利益が発生した理由や
どの時間帯、どの通貨ペア、ロット数、その日損失が出た原因となったと思われる重要指標はこれだ!とかを書いていましたが、普通 に大変です。
じゃないと、確実に資金がなくなるからです。
仮にEAを運用してトレードをしていたとしても
・EAの特性やどんな動きをしているのか
・得意な相場と苦手な相場はどこなのか?
・得意な通貨ペアはあるのか
みたいなことを書いて見える化しておいて、振り返れるように常に学び続けることが大事ってことです。
こういった理由があるので、自分自身でトレードをしたいなら
マイルール作ったり、資金管理ができて、
相場にも興味があって熱量があるならしても良いと思います。
だけど、なるべくリスクを抑えてFXで稼ぎたいなら
しっかりと相場について学ぶか、
FX自動売買ツールを販売してアフィリするのが良いです。
ちなみに、僕も一時期FXの相場とかテクニカルトレードとかを勉強していた時期に参考になった本もあるので、参考にしてみてください。
それなりにしますが、高いだけのことは書いてあります。
「高確率トレード学のススメ」
FXアフィリエイトをするなら自動売買ツール一択
無料パートの部分ですが、実際に僕がやっていた
FXアフィリの裏側部分の中身について解説していきます。
ここから先は
¥ 980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?