異世界転生のための基本戦略 無双のための「ランチェスター戦略」 第1章
あなたは異世界転生した時、生き残れる自信はありますか?
弱小生物になっても、頂点に立つ知恵はありますか?
今回、それらの問いに終止符を打ちます
切り札は「ランチェスター戦略」
あなたが,卵からふ化したら、、、、
とりあえず近くの仲間と群れましょう!!
~~~~~
こんな方におすすめ!!
・週末、異世界に行く予定
・とにかく無双したい
~~~~~
1、異世界で必要なものとは?
異世界で必要なもの。
最強の剣?それとも、最強の魔法?
いえ、そこらへんに転がっている知識です!!
異世界では、どうかはわかりませんが、
この世界では、幾度となく、
人間同士の戦いが繰り広げられてきました。
そして、第1次世界大戦中、
イギリスのある研究者がこう思ったのです。
「戦争を公式にできないか?」
その結果、生まれたのが、
「ランチェスター戦略」です!!
簡単に言うと、
第1法則、接近戦の戦闘力=質×量
第2法則、遠隔の戦闘力=質×量×量
2、なぜ、ランチェスター戦略が最強なのか
いきなり、公式を見せられても
僕のように、わけわからん状態になってしまうので、
解説です!!
第1法則の接近戦の戦闘力=質×量というのは、
近距離戦の戦闘力は、武器や自分のレベルの高さ×その多さということです
これはなんとなく納得です。
1本のモップと1丁の拳銃だったら、拳銃のほうが勝ちますし、
武士1人と武士100人だったら、当然武士100人のチームが勝ちます
次に第2法則の遠隔の戦闘力=質×量×量というのは、
離れた状態での戦闘では、量が多いほうが圧倒的に勝つという法則です。
もっと平べったく言うと、
接近戦でも、遠隔戦でもとりあえずは
量が多いほうが有利ということです。
では、このランチェスター戦略で
どのように異世界を生き残るのか?
3、とりあえず、仲間と群れよう!!
あなたは今、異世界で目を覚ましました。
自分の手、足、体を見てください。
あなたは何の生き物ですか?
もし、人間だった場合、ラッキーですね。
少なくとも、生後2,3年はお母さんお父さんに育ててもらえるのが、
確定しています。
しかし、もし、人間ではなかった場合、
例えば、体長2センチほどのクモやちっこい虫だった場合、
どうしましょうか、、、、
赤ちゃんは生まれたばかりで生物としての質は低いですし、
それが上昇するのも、時間がかかります
そこで、活躍するのが、ランチェスター戦略です。
さきほど、量が多いほうがとりあえず有利ということをお話しました
つまり、1匹が弱くても、アリのように群れることで
生き残れるということです!!
幸いにも、生物としての戦闘力が低いものほどより多くの卵を産みます
(人間は一度に1人から2人だが、魚や虫は一度に数個から数千の子を産む)
そのため、比較的、数を増やすことは簡単です。
自分が生まれた近くにブラザーがいるのですから。
4、今回のおさらい!!
異世界に行って、虫に転生したら、
とりあえずは、
仲間と群れて、助け合おう!!
5、次回予告
仲間を捕食しよう!!