見出し画像

Yossha Studio 006


さて、ソファの上にクッションも無事に乗りましたので、

教則本を進めながら、部屋の中に家具を配置していきます。

はじめての3Dモデリング Blender3


Chapter 4【家具をモデリング】

4-3【部屋に家具を配置〔アセットブラウザー〕】

いよいよ(やっと)部屋の全体像が見えてきますね。
箇条書きでまとめます。

  • 部屋ファイルから[アセットブラウザー]を開いて、オブジェクト(家具)を配置(ドラッグ&ドロップ)

  • ひとつ配置したら、そのオブジェクト上で「M」→[新規コレクション]

  • このコレクションの中にさっき配置したオブジェクトが入る

  • 以後このコレクションを選択しておけば、配置したオブジェクトがコレクションに格納される

  • 家具を好きな位置、向きにどんどん配置

  • 仕上げに[プロパティ]の[レンダープロパティ]で[アンビエントオクルージョン]と[ブルーム]にチェックを入れる→影と発光の表現が追加

教則本とは若干異なりますが…こんな部屋になりました。

こんな部屋
ちょっと上から
オーバーレイ表示切ったらこんな感じ

つぎは「にぎやかしのオブジェクト」を部屋に追加、ですって。
ここもある程度手抜いていきましょう。


4-6【額縁をモデリング】

4-7【絨毯をモデリング】

教則本には「にぎやかしのオブジェクト」が以下のようにありました。

  • レンガブロック

  • 星型の飾りオーバーレイ表示切ったらこんな感じ

自分の場合、そんなに賑やかす必要ないので笑、額縁と絨毯だけを選択しました
なので、4節のレンガブロック・5節の星型飾り・8節のガラスボトルは、カット。

額縁も絨毯も、モテリングの流れは同じ。
いままでの復習のようなものでした。

  • shift + Aでメッシュ追加

  • 整形=移動「G」、回転「R」、スケール「S」、押し出し「E」、差し込み「I」など

  • [モディファイアープロパティ]で[ベベル]調整

  • [マテリアルプロパティ]でマテリアル(主にベースカラー)追加

  • 部屋に配置=動「G」、回転「R」など

これで部屋のモテリングは一旦完成です。

部屋のモデリング完成


次回からは「マテリアル設定とUV展開」。


さあ、どうなっていくのでしょう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?