![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111063795/rectangle_large_type_2_1c03fac65ac1b13ed47280674670502a.jpeg?width=1200)
ぼくらなりの豊かさを
週末は「氷室どよう市」とtricolorのライブツアー2日間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1689625238740-D4LwJ1hA8X.jpg?width=1200)
氷室どよう市は久しぶりに10店舗を超える出店。農家が4店舗揃うのは初めて。小林真子ちゃんのB-TAN出店もあり、にぎやかな会場でした。開場前に少し小雨がぱらつき、風もありましたが、日中はほどよい気温でよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689625283966-LUiklP3oWy.jpg?width=1200)
夜はFabcafeFUJIでtricolorの演奏会。富士吉田にも縁のあるのぐちみねさんと一緒に作った絵本+CDのレコ発ライブでした。集客は少し心配だったところもあるのですが、フタを開ければ40人の人が来てくれ、会場も大盛り上がり。
![](https://assets.st-note.com/img/1689625339928-1f90DICQ2F.jpg?width=1200)
日曜は会場を移して北杜市のカメリア二コティーで開催。こちらは前日の大きな会場から変わってカフェ店内での距離の近い演奏会。
この2日間はとても充実した内容で、ここまでできるようになったんだなーと感慨深いものがあります。自分ができるようになった、というよりも一緒にやってくれる仲間が増えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689625374810-VLmfaRERAg.jpg?width=1200)
土曜日は大学生にお手伝いを一人お願いしました。その子がいろんなことに興味を持ってくれて、全部終わった夜の10時に晴れやかに「今日手伝えてよかったです」と言ってくれました。
豊かさや幸せの価値観は人それぞれありますが、ぼくらなりのそれを次の世代につなげることは大事にしたいと思っていて、こんな風に少しずつ共感してくれる人が増えていくのが1番うれしいです。