![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108064767/rectangle_large_type_2_9e54380a2e2e36499be22d8545eb8532.jpeg?width=1200)
アトピスマイルクリーム トライアルセット アトピー肌の方におすすめ
今までいろいろ試したけど中々良くならないアトピー肌でした。
今回も合わないのかなとあまり期待せずにいましたが、伸ばしていくとサラサラに仕上がり、すっと浸透していきます。
このあと顔にも使用しましたが刺激を感じることもなく、使用感は悪くないと思います。
公式サイトでトライアル購入できお得に試せます。
アトピスマイルクリーム公式サイトでトライアルセット1980円を購入する
伸ばしたあと5分ほど経ったあとの状態です。
肌表面に若干の皮膜感があり、うるおいを閉じ込めてくれているように感じます。
油分が入ったクリームですが、ベタつかず脂っこい感触もなく、逆に塗っていない肌のほうがベタつきを感じてしまうほどでした。
肌への影響顔の左半分にアトピスマイルクリームを塗った状態で、一晩おいてみました。
その後、肌質チェッカーで肌の水分量と油分量をチェックしたところ、とても良い結果が見られました。
乾燥によるかゆみや、花粉・ほこりからの刺激を防ぐだけでなく、肌のハリ・乾燥による小じわの改善効果にも期待が持てる商品と言えます。
アトピスマイルクリームの使い方。
ステップ1.2㎝で手のひら約2枚分が目安です。
塗っていただく箇所に応じて、分量を調整して下さい。
ステップ2.塗り広げたあと、優しくなじませてください。
全身にお使いいただけます。
※顔に使用する場合は、顎・鼻のまわりなどのTゾーン、皮脂の多い部分は使用量を調整してください。
※本製品は医薬品ではありません。
皮膚科等に通院されている場合は、医師にご相談の上にご使用ください。
塗り方は、特に医師の指示がない場合は、最初に塗っていただくことをおすすめします。
※炎症がひどい場合や膿んでジュクジュクした状態の部位には使用しないでください。
※ご使用により、赤み、腫れ、痒み、刺激等の異常があらわれた場合は使用を中止し、皮膚科医等にご相談ください。
アトピスマイルクリームのよくある質問。
Q.医薬部外品とはなんですか?
医薬品に比べて効果が緩和なもので、その効能効果が公に認められたものが医薬部外品です。
効果がありながらも安全性が比較的高いので医師の処方箋や薬剤師の助言なく購入することができます。
アトピー肌の方にとって、肌に優しい化粧品を選ぶことは非常に重要です。以下に、アトピー肌の方が化粧品を選ぶ際に考慮すべきポイントと、おすすめの成分や製品タイプをいくつかご紹介します。
1. 成分の選択:
- 敏感肌に優しい成分を選ぶことが重要です。例えば、合成香料、パラベン、アルコール、鉱物油、合成着色料などの刺激成分が含まれていない化粧品を選びましょう。
- 保湿成分が豊富な化粧品を選ぶと、アトピー肌の乾燥やかゆみを軽減することができます。ヒアルロン酸、セラミド、グリセリンなどの保湿成分が含まれているものを選びましょう。
2. 製品のタイプ:
- 無香料かつ低刺激の製品を選ぶことをおすすめします。特に顔のスキンケア製品は、デリケートな肌に直接触れるため、刺激の少ないものを選ぶことが重要です。
- ファンデーションやコンシーラーなどのメイクアップ製品は、できるだけ薄い膜感のあるものや、肌に負担をかけないものを選ぶことが大切です。
3. パッチテストの実施:
- 新しい化粧品を試す際には、まずパッチテストを行って肌の反応を確認しましょう。内側の腕の一部や耳の後ろなど、目立たない部位に少量の製品を塗り、24時間以上経過後に異常がないか確認します。
4. 医師のアドバイスの受け取り:
- アトピー肌の方は、皮膚科医や専門家に相談することをおすすめします。医師はあなたの肌状態や個別のニーズに基づいて、最適な化粧品をアドバイスしてくれるでしょう。