![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11748988/rectangle_large_type_2_4b7093743cc56c41f4498af80679c807.jpeg?width=1200)
「 界 〉門 〉網 〉目 〉科 〉属 〉種 」
「 界 〉門 〉網 〉目 〉科 〉属 〉種 」
生物分類学的階級。APG体系。
例えばアサ科には10属におよそ70種が属する。あるいは11属約170種ある。ということで大麻は70種類とか170種類もあるんだ〜!とはなりません。当たり前だけど。
アサ科アサは一種類。大麻は後ろに繋がらないからアサ科アサ属アサ種と言わずにアサ科アサって略してる。
界 植物界
門 被子植物門
網 双子葉植物網
目 バラ目
科 アサ科
属 アサ属
種 アサ種
9属約70種
アサ属(Cannabis)、 カラハナソウ属(Humulus)、ウラジロエノキ属(Trema)、エノキ属(Celtis)、 ギロンニエラ属(Gironniera)、パラスポニア属(Parasponia)、プテロケルティス属(Pteroceltis)、 ムクノキ属(Aphananthe)、ロザネラ属(Lozanella)
あるいはフムルス(ホップ)およびセルティス(ハックリー)を含む約11属約170種
アサ科で言えばムクノキとかエノキなんていう木まで含まれてるし。大麻は草。属が違えば遠〜い親戚のおじちゃんより遠い。生物分類学的にはわずかな違いでいとこくらいなのだろうけど、僕の身内にはゴリラもチンパンジーもいないし、兄弟にネアンデルタール人もいない(笑)。
ちなみにホップはアサ科カラハナソウ属ホップ種。
ポップCBDはルッソ博士も懐疑的とコメント出してたし、遺伝子操作なら違法のようだし、大麻由来添加ならゴマカシだし、訴訟騒ぎにまでなってるようだし、、、やはりよくわからん。
とりあえず、アサ科アサ(アサ科アサ属アサ種)は一種類、、、サティバ・インディカ・ルデラリスを種とするのか系統とするのか、どうするのかは議論の分かれるところではあるけど、アサ科アサ属の中の話。兄弟喧嘩。
※写真は拾い物m(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
![まっつん(Yosiki Matuura)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4666397/profile_a7209e29b52c2aee345964ddcacc026e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)