![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47848170/rectangle_large_type_2_f8665402f85b4b198eabbfa1569362d1.jpg?width=1200)
今、話題のあの飲食店に行ってきました!
こんにちは吉田まやです。(本名ではない)
最近オーガニックシャンプーを使っています。
今日は緊急事態宣言中に誕生した今話題のあのお店の実食レポートの投稿です👄
その名も『よしこ』
こちらのお店は2021年2月3日東京・五反田にグランドオープンしました。
運営は「大阪焼肉・ホルモン ふたご」「GREENBROTHERS」など5ブランド85店舗を世界展開する株式会社FTG Company。
創業者である李兄弟の実母の名前が「よしこ」で小さい頃に良く餃子を作ってくれたそうです。
(グランオープンの2月3日はよしこお母さんのお誕生日)
餃子のいい香り♪
入店すると餃子のいい香りに包まれます。
店内はカウンター席とテーブルで40席程で町の中華屋の様な落ち着く空間。
焼き目が最高の餃子登場🥟
見た目から伝わる美味しさw
いい焼き目です(パリッと聞こえてきそうですよね)
一口サイズで1皿7個入(¥320税抜)
野菜たっぷりなんですが肉の旨味もしっかり詰まっていて何個でも食べられる餃子です。
餃子に合わせるタレはスタンダードな醤油ベースのたれ、 酸味とコクが癖になる味噌だれ、 酢こしょう、 お店で数日寝かせたという特製ラー油があります。
もちろん餃子のお供といえば
生ビール🍺
餃子を食べた後に流し込むビールはたまんないっす!
(スタッフの方もひょっこりw)
カワイイ揚げ餃子
餃子と一緒に揚げ餃子を注文。
可愛い一口サイズで1皿8個入(¥380税抜)
カリカリ食感でまた焼餃子と違う味わいです。
こちらはチリソースでいただきます。
揚げ餃子には自家製レモンサワー🍋
揚げ物にはサッパリしたレモンサワーを合わせました。(少し甘めです)
気づかなかったんですが、グラスが『Asahi』ではなく『Yoshiko』になってましたw
隠れ名物!絶対食べて欲しい逸品
石焼牛煮込み豆腐 ¥580(税抜)
どえらいグッツグツの状態で出てきます。
牛すじと野菜がとろとろになるまで煮込まれています。
とにかく旨味が凄い!!
お汁をご飯にかけて食べたら絶対美味いやつ🍚
これは是非食べて欲しいです❗️
ポメロって知ってますか?
〆のスイーツを注文しようとメニューを見ると『ポメロ』の文字が。なかなか聞き慣れないw
凍った石鍋にオレンジの液体と粒々したなにか
恐る恐る一口。。。。。
マンゴーでした。
粒々した何かはグレープフルーツのような果物の味がしました
調べてみるとポメロとは、マレー半島原産の少し苦味のあるミカンのような果実だそうです。
濃厚なマンゴーにサッパリとしたポメロ餃子を食べた後に外せないですね!
餃子の持ち帰りもできます
『おかーちゃん帰ったよー』って言いながらお土産を持って帰ろう!
お持ち帰りは『焼餃子』と『生餃子』が選べます🥟
生餃子を1箱持って帰りました。
友達や会社メンバーでの利用はもちろん、モバイルオーダーなので1人利用でも気軽に利用出来ると思います。
町中華の落ち着く雰囲気がありながらテイクアウトやオンラインショップ、モバイルオーダーなどコロナ禍の売り上げ作りにも力を入れてて非常に勉強になるお店でした。
(あと、サブスクやったら完璧やな✨)
では、また👋