![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142995826/rectangle_large_type_2_e2f9b92f97e0c0868a5b55810fead9e3.jpeg?width=1200)
東京ダービーの予想(^^)/
ダート競走の体系整備によって、2024年からはJRA交流のJpnIとなった東京ダービー。
新たな3歳ダート三冠の二冠目となった東京ダービー。
南関東クラシックとして最後の実施だった2023年は、ミックファイア(大井)が、無敗での東京ダービー制覇を成し遂げた。
帝王賞、東京ダービー、ジャパンダートクラシックなどの大レースが行われる舞台と同じ大井競馬場。
トライアルを経て、東京ダービーへ。
◆令和6年6月5日
■大井11R 東京ダービー(GⅠ)
◎⑩サトノエピック
○⑭ラムジェット
▲⑦アンモシエラ
△④ハビレ
×③シシュフォス
◎⑩サトノエピック
自在性があって大崩れしないのが武器。
前走ユニコーンS(2着)で好位からしぶとく伸びて賞金を加算。
しかしながら、今回も人気を集めるラムジェットに2馬身半差をつけられた。
距離は問題なく、好位でうまく立ち回れれば。
○⑭ラムジェット
末脚がしっかりしているので、広い大井が合いそう。
後方から差し、まくりが決まりにくい馬場になってなければいいが、前残りの傾向さえなければいい。
▲⑦アンモシエラ
ここ2戦は大井に照準を合わせ、京浜盃、羽田盃で連続2着。
距離も若干長いかもしれないが、逃げ粘る自分の競馬ができれば・・・。
△④ハビレ
距離延長がカギ。
前走は落馬寸前の不利でリズムを崩したのが全て。
×③シシュフォス
門別出身で右回りに替わるのは歓迎。距離延長もプラス。
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshiyuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107507616/profile_01e87118e5e3f71580d95c2aaaf73435.png?width=600&crop=1:1,smart)