![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70678540/rectangle_large_type_2_80094c3e636f13a28e20e847969b1ae4.jpeg?width=1200)
生後六日の子供が寝ている間に書いてみた。
こんにちは、FUKASEです。
ようやく子供が産まれて六日経ちました。
六日目の子供ってどんな感じだったか?どんな気持ちで子育てしてるか忘れないうちに書き留めておきます。
子供の名前は暖…ダンと読みます。
男の子です。
名前の意味合いは後付けで、どちらかというと響で決めました。
私たちの頃にも言われていたと思うのですが、これからの時代は本当に国境関係なく発信したり受信することが増えていくと思うので呼びやすい名前にしました。
生後六日目の我が子はようやくおむつ替えに慣れてきて泣かないで交換することに成功しました。
ミルクは2時間に一回母乳とミルクを40mlづつ飲みます。
おむつは本当に頻繁に替えてます、変えてすぐにまた必要になったり…
沐浴はまだちょっと苦手みたいです。
おむつ替えで失敗したこと
何回もやらかしているんですが、洋服に糞尿がついてしまう。
○交換の時にバタバタと暴れてるうちに体がずれて付着
○おむつの付け方が甘く、知らないうちにズレてしまい漏れてしまっていた
今心配していること
○とにかく寝ている時に息してるか心配
○自分で顔を引っ掻いてしまう
○手の色とか顔色とかが気になる寒くないか?暑くないか?
赤ちゃんのことではないのだけど、妻が子育てに気張りすぎてストレスにならないか?体力は大丈夫か?
心配事はたくさんあるけれど、楽しい。
産まれてきてくれてありがとう。