![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19036864/rectangle_large_type_2_f6e6d43daddd3adffcc9620761f82afe.jpeg?width=1200)
気になる2020年の東京オリンピックの競技種目セーリング
リオオリンピックと同じ470級(男女)
RS:X級(男女)
レーザー級(男子)
レーザーラジアル級(女子)
フィン級(男子)
ナクラ17級(男女混合)
49er級(男子)
49erFX級(女子)
カイトボーディングという種目が候補に挙がっていますが
こちらも正式種目となる可能性が高いと言われています。
2020年東京オリンピックのセーリング会場が江の島です!
江ノ島のヨットハーバーでは1964年の
東京オリンピックにも会場になりました。
2度目の会場です。
セーリングとは
セールを流れる風の揚力を動力として
水上を滑走する速さ・技術を競う競技です。
セーリングの歴史はヨットの発祥はオランダと
いわれておりますがイギリスへ渡り普及しました。
オリンピックでは、1896年アテネ大会から正式種目に
なっていましたが天候が悪く中止になっています。
1900年パリ大会から実施されています。
まとめ
現在世界ランク1位の日本人選手もいることから
東京オリンピックでも期待ができそうです。
どのような会場設定になるのかわかりませんが
雰囲気だけは楽しもうと思います。
本日の富士山です。
とても良い天気でしたので
とてもきれいですね。