![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44193809/rectangle_large_type_2_7b4cddd4240b3583aa977358fd3cf78a.jpg?width=1200)
ローマは一日にして成らず、たった1人でも成らず!
あれもこれも全部やるのは、戦略ではない経営は
わかりやすさが大事
本当に大切な1%に100%集中する。
シンプルに考えなければ、何も成し遂げることはできない
これらの言葉は多くの経営者にとって耳が痛くなる話では
ないでしょうか?
社長を雑務から解放してアルバイトに引継ぐ前代未聞の
『1人バイト総務部立ち上げサービス』
そんな変わったサービスが秋から始まるようです。
※ヒーズ株式会社が提供
簡単に言えば、
「雑務は全て時給1000円のアルバイトにやってもらい、
社長が社長業に集中できる体制を3ヵ月で整えますよ!」
というものです。
確かにこういうサービスは
今の時代に必要なのかもしれません。
バーチャルC E O 今アメリカでも話題の新しいアウトソーシング
中小企業の場合、仕事を社員に引継ぎたくても
「引き継ぐ時間なんてない!」 というのが現状ではないでしょうか。
きっとマニュアルや引継ぎ資料を作る時間すらとれないほど
日々の雑務に忙殺されてることでしょう。
とにかく中小企業には時間も人材も足りていないのです。
だからこそ『1人バイト総務部立ち上げサービス』
というものが生まれたわけですが、、、
ただしそういったサービスを利用する場合は注意が必要です。
なぜなら他人に業務を任せるということは同時に
リスクを背負うことにもなるからです。
・この業務を他人に任せたら 顧客や見込み客との関係に
どんな影響がでるだろうか?
・コスト優先ではなく、会社として達成したい成果を一番に考えて
委託を決断しているだろうか?
少なくともこの二点を考慮せずに仕事を他人に任せるのは
大変危険な行為なのです。
ちなみにこの二つのポイントは
今回ご紹介する新刊本『バーチャルCEO』
に書かれている内容の一部です。
バーチャルC E O 今アメリカでも話題の新しいアウトソーシング
本書にはこういった注意事項の他にも
数多くの起業家のアウトソーシング事例が
紹介されています。
もしあなたが今後、会社の業務の一部を
外部に任せていこうと考えているなら、
本書はまさにうってつけの一冊ですので
ぜひ一度手にとってみてください。