自分で考えて判断する
おつかれさまです。康人です。
本年もよろしくお願いいたします!
本日はPIVOTチャンネルの星校長が出てらっしゃる動画からの学びをアウトプットします。
下記にリンク載せてますのでぜひ閲覧ください。
この動画を見て
「自分で調べて判断する」ことが大切だなと
感じました。
動画の中では子どもの教育についての話題が取り上げられてました。
子どもにスマホを持たせる事が不安、ゲームはさせない方が良い。
親としてはなるべくゲームやスマホを触る時間を減らしたいと考えると思います。
しかし本当にスマホやゲームをする事がなぜダメなのか納得できる理由や根拠を答えられる親はあまりいないのではないかと思います。
実際にこの動画ではゲームから
・マインドセット
・クリエイティブ思考
・認知能力
まだまだ多くありますがこのようなスキルが向上する事が研究で分かっていると話がありました。
ゲームは当たり前にやらない方が良いと
世間の当たり前が正解だと考え、自分で何がダメなのか考えることをしないと誤った判断や損をすることになってしまうなと思いました。
だからこそ自分で考えて判断することが重要だなと思いました。
自分で考えて判断するためにも知識をつけて
多角的な視点から物事を見れるようにしていきたいと思います!
知識を増やすために
今後もインプットの量を増やしていきたいと思います!
It's a piece of cake !!