見出し画像

【便利すぎる時代】コンビニ店員の仕事量

コンビニ店員覚えること多すぎる件

世の中が便利になればなるほど、コンビニ店員の仕事も増えていく。

メルカリで商品発送するときに改めて感じた。

支払い方法は多様化するし、あらゆる料金をコンビニで支払えるようになってるし、、、

頭が上がりません…🙇‍♂️

それでいてずっと立ちっぱなし(今は違うのかな?)な気がするし。。

スーパーみたく椅子座ってレジ打ちするのはどうなんだろう?


アメリカのコンビニで目にした光景

アメリカに行った時、コンビニで買い物していると、外国人の高らかな大爆笑が聞こえてきた。

レジに向かうとその笑い声の元に辿り着いた。

恰幅のいい店員2人がレジカウンターの内側で、何やらスマホの動画をみてゲラゲラ笑い合っていた。

日本人からすると異様な光景に、まず僕はホッと安心した。むしろ嬉しい気持ちが強かった。

こんな世界があってよかった。と

なんだか気分がフワッと軽くなった。

もちろん彼らは、接客対応もきちんとしてくれたし、不満など何ひとつない。

いや、人によっては「笑い声でけーよ!」って言われるくらいには大爆笑だったかも…🤣笑

いずれにせよ、楽しそうでなによりだ。

いいなと思ったら応援しよう!