![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81849055/rectangle_large_type_2_e11dfab8a3d21674e210589bc01fea62.jpeg?width=1200)
マイナポイントの申し込みを楽天カードアプリからやってみたら超簡単だった!
2022年6月30日から最大20000円分のマイナポイントの申し込みが始まったので早速申し込みました。
ここではiPhoneで楽天カードアプリを使った申し込み方法をご紹介します。
※楽天カードをすでに持っていることを前提として説明しております。
1、マイナンバーカードを取得する
これが一番面倒です。
これに関しては超簡単ではありません(笑)
あとの申し込みは超簡単です!
2、マイナポイントのアプリをインストール
App Storeで「マイナポイント」や「マイナンバー」などと検索すれば出てきます。
検索結果に「マイナポイント」と「マイナポータル」が出てきますが、「マイナポイント」のアプリを選択してインスト―ルします。
3、楽天カードのアプリを開く
先ほどインストールしたマイナポイントのアプリからも申し込みは出来ますが、それだと決済IDの入力など面倒なことを要求されます。
楽天カードのアプリからならそういった入力はしなくて済みます。
4、申し込み画面に移動
ホームの画面上部に、マイナポイント申し込みのお知らせが出ていればそこをタップします。
指示にあるようにアプリを最新版に更新しておきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1656731661781-VQQyGmyABo.jpg?width=1200)
もしくは、画面下部の「メニュー」を選択して、「マイナポイント申し込み」のところをタップ。
![](https://assets.st-note.com/img/1656731696831-IvVPtznMTo.jpg)
そのあと次のような画面が出てきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656731980520-GKmBF6UlWV.jpg?width=1200)
下にどんどんスクロールしていくと、次の画像のように「マイナポイントお申し込み」と書かれた赤い枠が出てきますので、そこをタップします。
![](https://assets.st-note.com/img/1656732132856-kzplcrR4ht.jpg?width=1200)
5、あとは指示に従うだけ
そのまま指示に従うだけです。
マイナンバーカードをiPhoneで読み取るときに「えっ、何も操作しなくていいの? のせるだけ?」とちょっと不安になりましたが、本当に説明画面の通りカードの上にのせるだけでした。
それでも不安な方は下記のリンクをご覧ください。
スマホケースは外した方がいいみたいですよ。
あとは、金属製の机の上ではやらないことだそうです。
これで申し込みはバッチリ!
ポイントゲットだぜ!!
※注意点①~ポイント受取方法と付与タイミング~
めっちゃ重要な注意点があります。
それはポイント受取方法と付与タイミングについてです。
下記のリンクをご覧ください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/service/MP0000056/
楽天カードの場合、ポイントの付与タイミングが、マイナポイント申込み日以降の利用において、利用金額の累積が2万円に達した月の翌々月25日になります。
ということは、2万円使わないともらえないってことではないですか!!
いつもよく楽天を利用していて有効期限までに2万円使うよーって方なら、全然問題ないのですが、そうでない方は別の決済サービスを使うこともできるので、そちらをご検討した方がいいと思います。
下記のリンクから対象となる決済サービスが見られるのでどうぞ。
また、決済サービスによってポイント受取方法と付与タイミングが異なるようですので、ご確認ください。
各決済サービスのところをタップすれば調べられます。
決済サービスによっては、2万円チャージすればポイントがもらえるものもあるんですね。
マイナポイントのトップページにも施策1の5,000ポイントについて「マイナポイントの申込み後、20,000円までのチャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%のマイナポイント(上限5,000円分)を受け取ることができます。」と書いてあります。
※注意点②~公金受取口座の登録のし損ない~
あともうひとつ重要な注意点。
公金受取口座の登録のし損ないです!
ちゃんとできているか確認する方法。
楽天カードアプリのホーム画面上部にマイナポイントに関するお知らせが出ているのでそこをタップすると、申し込み状況を確認できます。
これは画面下部の「メニュー」を選択して、「マイナポイント申し込み」のところをタップしてもできます。
そこで公金受取口座の登録ができていない場合は、そのすぐ下に「登録はこちら」とあるのでそこをタップして、指示に従ってください。
なお申し込んですぐに反映されるわけではないので、申し込んでから数日後に確認するといいと思います。
それではまた!
Pond5というサイトで私の楽曲を販売しております。
映画、演劇、テレビ、ラジオ、CM、YouTubeやイベント、企業PVやPR動画、アプリなどで使えるロイヤリティフリーの楽曲です。
無料でご試聴できますので、よかったらのぞいてみて下さい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓