猛獣塾、理想の上司(大阪)開催、7/9関西創発塾様の「談論会」
西田塾頭の講演(談論会)開催
先日 5月9日の経営実践講座にて、「猛獣塾:和魂洋才の究極ビジネス講座」をテーマにご登壇いただきました。この度、前回に参加された方々から、もっと西田氏と語り合いたいとのご要望もあり、特別ゲストとしてご参加していただくこととなりました。
フリートークの座談会形式で行います。
様々な意見を気楽に語り合い、本音の談論から深い繋がりを持っていただく場となりますので、是非、この機会に「生き様・考え方・人柄など」に触れながら、談論を通して交流を持たれてはどうでしょうか?
皆さまにとって、貴重な「良きご縁」の場となっていただくことが、本塾の思いでございます。
【開催概要】
◇日時:2019年7月9日(火)19:00~21:00 (120分)
(18:30~受付)
◇会場:大阪産業創造館 5F研修室E
大阪市中央区本町1-4-5 TEL:06-6264-9800
https://www.sansokan.jp/map/
◇特別ゲスト:西田浩史氏 猛獣塾 塾頭
◇参加者:15名限定
◇対象者:関西創発塾会員及び関係者、一般参加者
◇参加費:関西創発塾会員 ¥2,000-
一般参加者(体験受講) ¥3,000-
◎今回の談論会は、料飲は伴いません。後ほど、懇親会といたします。
◇懇親会:懇親会費 ¥3,000-前後(飲み放題込み)
会場:チャイニーズレストラン香
◎事前予約となりますので、講座参加申込時に懇親会の参加の可否をご連絡ください。
◇主 催:関西創発塾
■会場予約の都合上、開催2日前のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生いたします。
★懇親会:特別ゲストもご参加いただけますので、できる限りご参加ください。
【特別ゲスト プロフィール】
西田浩史(にしだ こうじ) 猛獣塾 塾頭
早稲田大学卒業後
1986年 P&Gに入社
・井内邦典先生が校長を務めた伝説の「P&G 井内学校」で、
社会人としての学びをスタートする。
・共に学んだ同期12名は、既に全員がP&Gを卒業し、現在様々な
著名企業で、社長や経営幹部として、ビジネス界で活躍。
・前職のフィリップモリスでは、同社では異例の8年間の長きに
わたり、営業取締役としてビジネスを陣頭指揮し、組織/人材
の育成や、会社 更には業界の発展に貢献。
・「IQOS世界新発売」名古屋マーケットを大成功させ、順次
エリア拡大の道筋を敷き終える。
2015年 春にフィリップモリス退社
2015年9月 株式会社トリプルダブル設立
2016年「猛獣塾」プロジェクト開始
そして、先日は理想の上司コースの講座開催
今後月数回を目処に東京、大阪での開催を予定しております。
先日の東京開催の入門講座から
「組織をまとめるために行った西田流のポイントを紹介」
例えば企業理念を例に見た場合本当に腹落ちしているのか?(実際にそれがスタッフさんに伝わっているか否か?)
↓
塾頭が過去の経験から重視されている第1番目に抑える内容として
「腹落ちコミュニケーション」というのがあります。
※会社として部署、チームとして、そして個人として
それぞれの層に求められる役割があり、役割を認識する為に
形ではなく、心に伝わるコミュニケーションを大切にしています。
※過去に猛獣塾を受講された方は一度は見る機会があったと思いますが
猛獣塾では、生々しく腹落ちという言葉を何度も耳にする機会があると思います。
生々しく腹落ち→現場で働いている方の個々人のニーズは何なのか?
動画の中では
例として
崇高な理想を持って働いているスタッフさんもいれば
給料の為に!働いている方もいる。
給料の為にという場合は、アップする為に具体的に何を上司は提示しどんな機会を与えればいいのか
理念を掲げ、唱和しても実際の現場で働いている方にはいろいろと悩みもある中、そんな個々人の切実なニーズ(根本)の部分を抜きにして形や体裁を整えるものを用意しても納得し腹落ちする所まで届かない。
この腹落ちする為には?具体的に何をすべきか?を
スーパーセールスマンの道や理想の上司育成コースでヒントを得られると思います。
欧米流と日本流の違いから
西田塾頭が外資系で30年の経験を基に
どう相手に伝えるか、伝わるか?を解説頂きました。
入門講座では演繹法と帰納法という言い方で参加者にお伝えしているのですが
塾頭が伝えたいのは「これを知ってうまく使い分ければすごく役に立つよ!」という事です。
どちらがいい悪いではなく
その時の状況に応じて使い分ける事のできる武器を持っていれば
組織間や人間関係、コミュニケーションロスを防ぐヒントになるという事。
人によって、事前にリスクやお客様の声を把握した上で購買を決定する人もいれば
AIやロボットの様なこれからの産業でまだ導入実績が少ない段階でも
頭の中でイメージを描いて投資として購買を決定する人もいると思います。
1人1人でも考え方や感じ方が異なるのであれば
↓
それに惑わされるのではなく
上手く使ってやろう!
上手く使えれば商談の成約率アップにつながる。
対面だけではなく、メール文章やSNSの発信でも活用できるかもしれない
スタッフの視点から見たときには、仕事を行うときだけでなく
家族、知人友人間のコミュニケーションでも活用でき
規模や業種に関係なく使えると思います。
実際に塾頭が体現された外資系で30年の経験の中で
自分のチームに数値的な目標は持たせた事がない!
コミュニケーションを形で伝えるのではなく心で伝える様に行うから
自然と自分とチームでやるべき事が浸透した。
という経験談を聞くことが出来ます。
講座アンケートから
仕事での一番の悩みを教えてください。
・ビジネスのストーリーに向けたシナリオ作成
・仲間づくり、クロージングが苦手で数字に弱いこと
・今の商材が自分のスタイルに合っていないのでやりずらい又、別のスタイルに合う商材を見つけたのでそれでバランスを取ろうとしている。
・どこに主軸を置くか
・会議でのコミットメント形成
ご自身のビジネスに、講座内容をどのように活用できますか?
・提案書のストーリー作り
・相手への伝え方を意識して伝える
・クロージングに活用できる
・相手の分類の考え方、相手をきちんと分類して資料づくりを進める。
本講座をご友人に説明する場合、何と言って説明しますか?
・提案の基本的な考え方、思考法が理解できる
・今より売り上げがアップする面白いセミナー
・検討する場や現場での展開方法の最適化が理解できる。