「生前戒名」を授かってみる
性格、趣味、座右の銘、好きな字
自分の戒名を考える訳ではないですが、箇条書きに浮かぶものを書き出してみようと思います。
性格
ひとりが好き
人に合わせないと不安だけど人と違うと思っている
真面目かもしれないけど不真面目かも
人見知り
きれい好き
穏やか
頑固
90%完璧主義
愚か者
矛盾が気になる
人の話を聴くのが好き
頼まれると断りにくい
粘り強い
趣味
走ること
歩くこと
カフェや美味しい店めぐり
映画鑑賞
山登り
音楽(ギター、ウクレレ、特に鼻笛)
書道
座右の銘
活かすも殺すも自分次第
人知るもよし、人知らざるもよし、我は咲くなり
穏やかな海は良い船乗を育てない
石の上にも三年
失敗は成功のもと
千里の道も一歩から
好きな字
夢
歩
走
風
意
薫習
改めて感じることもある
自分の中にあるものをこうして書き出してみると
これまで何を思っていたか
エピソードとともに浮かんでくる
たまにはこうして振り返ってみるのも面白い
誰かと対話しながらやってみると
もっと記憶や思いが言葉になり
対話の中で気づくことがあるかもしれない
こうありたい姿を意識するというキッカケになります(๑╹ω╹๑ )
読んでくださった方も、書き出してみると
いろんなことを思い返しながら
改めて感じることがあるかもしれません。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
応援していただけると励みになります。いただいたチップは、活動費として活用させていただきます。ご意見だけでもいただけると嬉しいです。