見出し画像

紋咲一族・1021年8月~9月(#18)



1021年8月・紅蓮の祠

ご様子チェックから。
勇汰の健康度減少。最期まで頑張ってもらうね…すまねえな…。

こちらは湊の初陣明けステータス。渦女技水と技風との差がすごい。
体土は薊も湊もやや低めですが、そこは防具でカバーだね。

術は装飾品込みで燦が萌子、
湊が円子を修得。
お薬タイム。
色々と術習得用に装飾品ガチャガチャ。
ネギの他に岩清水ノ槌も持ってきます。
選考試合は…うーん、まだいいや!

今月は紅蓮の祠へ。
目標は赤羽根天神様&鳴神小太郎様の解放、不動ノ大槌の確保ですね。

ちょっと…ちょっとかな…。
赤羽根の兜を装備して~
いえーい、解放です。
薊&湊の心土が…。

湊、心土150ストップ。技土も止まってたか…?
春菜…修得ライン足りるかな…。薊もスクショ忘れたけど、心土192でストップです。

岩清水ノ槌、いい感じ。
符か鏡か、っていう湊の進言。
これ単に道具使いたいだけなのかな?そわそわしてんな…。
燦はねえ…鏡向けるの薊なんだねえ…。
うーん、壊し屋コンビ。
燦は心風も止まってるね。
土の伸びはいいぞ。
燦、技水高くないけど素の火力で殴ってる感じ。
燃え髪へのダメ比較こんな感じなので、当たれば強いのよ壊し屋コンビ。
雷電がまっじ重い。湊!!!!
勇汰の技火すっごいな…。
赤火で小太郎戦に挑みたいので、笛吹きます。
壊し屋コンビ、ランクアップ。
湊はもう技水じゃんじゃん伸ばしてこうぜ。
赤火で真紅ノ爪取りつつ、

来ました。後半戦初の中ボス戦ですね。

不動ノ大槌は無事止まっ…た!!し、なんか2つくれた!!
解放条件は隊長の技火400以上。勇汰が余裕でクリアしてます。

初手は勇汰から!
まずは速風の御守!
たぶん術2発連続で来たら誰も耐えないのでね、手番大事。
燦も念のため、もっかい速風の御守!
薊は力士水!
湊もバフ続きます。
花乱火が勇汰に、どうだ…?
おっも。
技火高い勇汰でもこれよ。
覚えてて良かった円子~!!
勇汰、2力士水で498!
今回は刃流紫音ではなく竜神刀装備です。
更に積んで~
703!つよい!
手番回り偉い!即回復します。
お前雷電も使うんか~~い!スクショまぶし
もう1発来たらアウト…ですが、
決めてこい!
よし、撃破です!
目標達成じゃ!
うおおお地形効果!つよい!
ノリがまじで軽い最高神。


1021年9月・親王鎮魂墓

勇汰は今月…か、最長ならもう1ヶ月ですね。

~装飾品学習コーナー~
みんな、あとちょっとではあったね。
お薬タイム。
公共部門へドカッと投資しまして、
行きましょう。

今月は親王鎮魂墓。勇汰がいるうちに最後の育成タイム、かな。

赤火来てる!ツブテ吐き狙おう!
いつの間にか技力トップに躍り出た薊。
速瀬係に任命です。
軽足大将、まあ倒せますね。
毒むらさきちゃん、会いたかったぜ
不動ノ大槌つよい!

薊は技火ミソッカスなので岩清水ノ槌なんですが、
それでも不動ノ大槌の方がダメ出たかな?試せば良かった。

現状、薊と湊が火力同じ位かな?
お互いに鏡向ける壊し屋コンビさあ…。
雷電でこの位。
こういう配置だと、後列殴るすべが無くて嫌ですね…。
赤火でツブテ吐きと矛盗みゲット!
なおツブテ吐きは計3つ入手しました。
おっ

薊脳潰し創作!一族初の奥義創作だ~~!

たぶんこんな顔してる。
勇汰、まだ技火伸びてるなあ…!
おっ、早速使いたがってるね?
よっしゃ決めてこ…あああ回避
終わりました。


はい。

次の当主は湊だね。

勇汰。水鏡と大隅爆円様のお子です。
来訪コメントと悪癖から漂う末っ子感というかやんちゃ坊主感というか。
水鏡のお子感はあんまりなかったかもなあ…笑

初めての隊長での出陣は白骨城。
灰音、若狭の弓コンビが進言が優秀でね、忠心管理的には非常に有難かったけど、勇汰としてはちょっと不貞腐れたり。素直で明るい子で、上二人に可愛がられてただろうな。

するすると五郎ズまで倒せて、そりゃあ朱点童子だって倒せるって思ったよね…。

山越え後は落ち込んだり悔しい思いもしたけど、そのあとしっかり前を向いてくれて。

成長記録です。爆円技火、最後まで伸び続けたなあ、すごい。
初期とラスト以外はずっと心水が一番高くてさ…ほんとさ……。


この勇汰の…………圧倒的光よ……………………。
太陽じゃん……………………。


頑張ろうね…。
うん。

勇汰の継承刀、刃流紫音に福効果が付きました。
会心率アップ(大)、鬼朱点討伐時のですね。9/16で、一番出やすいやつです。まだまだ強くしていこうな、湊。

いいなと思ったら応援しよう!