2023年 出会いの年①
バンビシャス奈良
バスケの記事に関してはもう長らく投稿が途絶えてしまって申し訳ない気持ちですが、とりあえず今年は本当に色々な出会いの年、新たな趣味との出会いの年でした。まだ10月初旬なので違う出会いもあるかもしれませんが、一通りまとめておきましょうか、この辺りで。
今年はバンビシャス奈良の試合で現地にも何度か赴きました。シカッチェ生誕祭に行ったり、B2残留をかけての戦いを見に行ったりと大忙しでしたね。
2023-2024シーズンがバンビシャス奈良にとって良いシーズンになる事を祈るばかりです。もちろん名古屋から奈良遠征行きます。ただ、シーホース三河優先的になると思うので、その辺はごめんよシカッチェ。
川崎ブレイブサンダース
ロウルに会いたいという事で会いに行ったのがCSのいつだったかな。忘れました。僕は篠山竜青選手のユニを着て応援してました。川崎コールとかディフェンスコールとかやっぱり応援は楽しかったですね。ロウルかわいいよロウル。
間近で見たロウル。餅と化したロウル。最後にカメラ目線くれたかな?笑
いやはや、横浜BC強かったです。前半はリードしていたんですけど後半に追いつかれてしまって負けました。河村選手はやはりスター選手。いつかのシーホース三河戦の岡崎中総で河村選手を見た時は「凄い人気だな」と思ったものです。多分怪我からの復帰明けだったと記憶しています。
何はともあれ川崎ブレイブサンダース、同じ中地区ですし、同じDeNAグループのよしみで応援しています。そして、ロウルが可愛い。シーホース三河のホーム開幕戦が川崎なんだよね(震え声)
シーホース三河
でました、御大シーホース三河。我らが地元のチーム。昨シーズンは何試合か行きましたけど現地で僅か2勝。川崎ブレサンに負け、横浜BCに負け、三遠に負け、とにかく沢山負けましたが、応援の楽しさはピカ一。今年からレッツゴーシーホースコールからシーホースアンセムに変わるので一抹の不安が残ります。
今年は行ける試合は出来るだけ行きます都合つけて。Bプレミア初年度からの参戦は正直かなり厳しいとは思いますが、ファンとしてやれる事はやります。川崎にも1試合くらいは見に行きたいし、千葉ジェッツの試合も見に行きたいなぁ。ジャンボくんにも会いたい。
と言う事で2023-2024シーズンは沢山バスケを楽しみたいと思います。もう今更ハマった経緯を書く気なしw
2023年 出会いの年②へ続く?
今年はどういう訳か、モータースポーツ(モタスポ)にハマったり、野球観戦でハマスタにも数試合行ったのでその事も纏めたいなと思っております。ハマスタは最高ですよ。そしてモタスポはとても沼でした。また次回お会いしましょう。